Shootout 3Dの攻略!ステージクリアのコツと手順について

Shootout(シュートアウト) 3Dは、ハマるミニゲームアプリを多数輩出しているKwaleeによるゲームアプリです。

今回は、このShootout3Dのゲームシステムと攻略方法について記載していきます。

ちなみに、銃を撃つという意味で使われがちなShot(ショット)はShootの過去形になります(どうでもいい)




Shootout 3Dってどんなゲーム?

Shootout(シュートアウト) 3Dは、
敵からの銃撃を受けることなく、敵を狙撃するゲームです。

操作は簡単で、

・スワイプで撃つ方向を調整
・タップで発射

これだけです。

ただし、スワイプで撃つ方向を調整すると同時に、敵からの銃撃の方向も変わります。

ここをうまく調整し、敵からの狙撃をかわしつつ、自分のショットを敵に当てる必要があります。




Shootout 3Dの攻略

Shootout 3Dの攻略方法について記載します。

弾丸の軌道が途切れるポイントを確認する

本ゲームでは、自分の弾丸の軌道、そして相手の弾丸の軌道を確認することができます。

スワイプで撃つ方向を調整している時に、弾丸の軌道を確認すると、敵に当たっている場合は敵の位置で弾丸の軌跡が途切れます。
「弾丸が当たっているはずなのに敵に当たらない!」と嘆いている人は、軌道をよくみてみましょう。
ギリギリ敵に当たってない場合、敵をすり抜けているはず。敵で軌道が途切れるラインを探しましょう。

相打ちになる敵は、敵に倒してもらう

本ゲームでは、弾丸の数は無限にあり、決まった手数で全ての敵を倒すようなシステムではないため、
何度でも銃撃ができますが、
適当に敵を倒していくと、どんな角度で狙撃しても相打ちになってしまうような場合がでてきます。
このような場合、倒す順番を間違えていることが多いです。

相打ちになってしまうような敵がいる場合、その敵は別の敵にまず倒してもらいましょう。
上の画像の例だと、右側の赤い敵は相打ちになってしまう敵です。
敵は、敵の狙撃でもやられますので、うまく活用すればクリア可能です。

アイテムを活用する

本ゲームでは、ドラム缶による爆破や、丸太転がしなど、アイテムを活用することで敵を倒すことも可能です。
壁をつかった弾丸の反射や、上記の誘爆システムを使って敵を倒していきましょう。

弾丸の軌道が見えるので結構わかりやすいですね。

まとめ

Shootout 3Dについて記載しました。
本ゲームも昨今の暇つぶしゲームアプリにありがちな、「すでにクリアしたステージに戻れない」仕様なのは残念ですが、
暇つぶしにはぴったりのアプリです。