今回は、グランドサマナーズ(グラサマ)のユーザランクを50まで最速で上げる方法を解説します。
目次
グランドサマナーズ(グラサマ)とは?
グランドサマナーズはいわゆるソーシャルゲームの正統派RPGで、
キャラをガチャやドロップで獲得し、レベルを上げていきながらより強大な敵に立ち向かい、
高難易度クエストを攻略していくゲームです。
今回は、グランドサマナーズでユーザランク50まであげるのにいったいどのくらいの期間が必要となるのか?を検証し、
より最速でランクアップをするための経験値を集める方法について考察して行きたいと思います。
前提条件として、ユーザランク50に到達する際は「無課金プレイ」を条件とします。
グランドサマナーズのダウンロード
まず、グランドサマナーズをAppStoreもしくはGoooglePlayからダウンロードします。

データサイズは600MB程度のため、Wifi環境でのダウンロード推奨です。
グランドサマナーズの進め方
まずダウンロードが完了した後は、チュートリアルに沿ってバトルの方法を学んでいきます。
バトルにおいてはスキルを利用したり、奥義を使用する方法を学んでいきます。
バトルの方法を学んでおくことでよりスムーズにゲームを進めることが可能です。
ただ、最速でユーザランクをあげる場合、バトル開始時に右にある「AUTO」をタップすることで、
AIがバトルを自動で進めてくれますので、操作方法を完全にマスターする必要性はどちらかというと低めです。
ユーザランク20までの最速攻略方法
まずは、ユーザランク20まで上げることを目標としましょう。
理由としては、経験値効率の良い「紋章宮」がランク20より解放されるためです。
ガチャ(召喚)で強キャラを獲得
ゲーム開始時は、無料で回せるガチャをいくつか回すことが可能です。
ここで無理して良いキャラを得る必要はありませんが、可能な限り最大レアのキャラクターを獲得したいところです。
最大レアは星5のキャラです。
ただし、本ゲームでは、星5のキャラでも初期状態の最大レベルが低い場合があり、進化をさせていく必要があります。
初期状態で最大レベルが90のキャラが最強ですので、
召喚でそのようなキャラが出たら確実に育てていきましょう。
星5キャラの星4(最大レベル70)でもユーザランク50を目指すのであれば十分です。
デイリークエストは確実にプレイ
デイリークエストが最も経験値がよく、さらに敵も弱いため確実にクリアできます。
ここで獲得できる経験値は6000程度です。毎日確実にプレイしましょう。
鉱山へ潜ろう
鉱山は、経験値1500程度のクエストです。
本クエストはフレンドを連れていくことができます。
フレンドがいなくても、フレンドとしてガチプレイのユーザも表示されますので、
出来るだけ強いキャラを連れていきます。
ここで注意ですが、できる限り自陣は弱い方が望ましいです。
なぜかというと、パーティ全員が余裕で鉱山のクエストを突破してしまうと、
より難しいクエストに強制的に進められてしまいます。
出来るだけギリギリクリアできる(理想は自陣が全員やられた状態でフレンドのみ残っている状態)パーティで挑むのが理想です。
経験値は深く潜ってもあまり変わらないため、より簡単なところを周回する方が楽です。
ユーザランク50までの最速攻略方法
ユーザランクが20になると、紋章宮がプレイできるようになります。
ここの初級クエストも、経験値は1500程度もらえます。
鉱山は、潜れば潜るほど敵がどんどん強くなってしまい、
敗北してしまって経験値がもらえないことがあります。
その点、紋章宮はユーザランク20でユニットキャラも星4程度で揃っていれば勝てるクエストのため、
安定して周回することができます。
ユーザランク20を超えたら、紋章宮を周回するのがおすすめです。
ユーザランク50に必要な時間
オートバトルがあるため、バトル開始と終了に気をつけていれば、正直一日中周り続けられます。
スタミナ切れの前にユーザランクが上がるため、スタミナは逆に溜まる一方です。
頑張れば1日でユーザランク50も達成可能です。
ぜひ頑張ってみてください。