【コトダマン】シモネタワードはどこまで有効?シモジャンルの言葉一覧!

コトダマンでは、下ネタのワードでも攻撃することが可能です。

これは、攻撃時に「シモ」というジャンルがあることから、公式で認めている内容です。

他のソーシャルゲームだと名前に下ネタを入れたりすると自動で伏せ字になったりしますが、
ここまで公に認められると逆に爽やかさすら感じられますね。

おそらくですが広辞苑に載ってるようなものは認められている気がします。

今回は、筆者が調べてみたコトダマンで有効な下ネタワードです。
直接文字を記載すると検索ワード的によろしくないので、
画像だけで語っていきたいと思います。

見つかったシモネタワード

臭いがしてきそうなワードですね。

お笑いコンビ名のようなリズム感です。

いったいどんな龍なんだ。

こうしてみると、下ネタに分類されてないワードもあるので、
基準がわからないですね。

見つからなかったもの

明言はしませんが、画像から察してください。

他にもありそう

いろいろ試していますが、結構ありそうな雰囲気です。
目当ての言葉を作るためには
・目当ての文字のキャラを所持していること
・目当ての文字数が連続して空いていること
・目当ての文字をその盤面で使える目処が立っている
などの条件が揃う必要があり、結構難しいです。

他にもあったら教えてください。