【モンスト】戦型の書はどの戦型を選ぶべき?おすすめ戦型ランキングとおすすめキャラ一覧!

本記事では、モンストの「戦型の書」をどの戦型に対して使うべきか?について、
おすすめの戦型をランキングで記載し、おすすめキャラ一覧を戦型ごとに記載していきます。




戦型の書とは?

モンストバージョン15.0より、新たに超戦型解放という機能が実装され、それに伴い戦型の書というアイテムも実装されました。

超戦型解放とは?

超戦型とは、これまでの4つの戦型「バランス型」「パワー型」「スピード型」「砲撃型」のそれぞれに「超」がつくことで、
戦型に応じたより強力な効果が付与される、というものです。
具体的には下記です。

超バランス型
  • ハートの効果が20%アップ
  • 有利属性に対する攻撃力と友情コンボの威力が5%アップ
超パワー型
  • 剣の倍率が20%アップ
  • 最初の敵に触れた時だけ攻撃力が20%アップ
超スピード型
  • 靴の加速率がアップ
  • 壁に触れた際に一度だけスピードがアップ
超砲撃型
  • 砂時計を取るとSSまでのターンが4ターン減少
  • 友情コンボの誘発の威力が50%から100%にアップ

戦型の書を利用して、超戦型を付与できる

獣神化されたキャラにおいて、本アイテム「戦型の書」を使うことで、
各キャラがもつ戦型を超戦型に進化させることができる、というアイテムです。

例えばもともと砲撃型のキャラが戦型の書を使うと、超砲撃型にのみなれる、
つまり、砲撃型のキャラは超バランス型や超パワー型、超スピード型にはなれないということです。




おすすめの超戦型ランキング

本項目では、おすすめの超戦型をランキング形式で記載していきます。

1位:パワー型

戦型の書を一番優先して使いたいのはパワー型です。
おすすめポイントは以下。

おすすめポイント
  • 剣の倍率アップクエストで超ダメージが期待できる
  • 初撃を弱点などに当てる調整をすればより効果が期待できる
  • SSがヤバイキャラがさらにヤバくなる

剣の倍率UPのクエスト(シャンバラなど)においては、そもそも剣の倍率が20倍などかなりアップしているにも関わらず、
それに上乗せして20%のアップなので、もともと攻撃力の高いパワー型のキャラは恩恵を非常に受けます。

さらに、デクやタケミカヅチなど、最初の敵に触れたときに威力を発揮するSSの持ち主は、総じてヤバイことが多いので、
攻撃力に倍率がかかるSS+初撃が重要なSSであれば、恩恵も受けられると思われます。

パワー型のおすすめキャラ

・デク(SSが強力)
・タケミカヅチ(SSが強力)
・ムー(十九ノ獄ボスに対する攻撃が◎)

2位:バランス型

バランス型のおすすめポイントは以下。

おすすめポイント
  • ワンパンラインが変わるクエストが多そう
  • 友情威力も攻撃力も上がるため、汎用性がさらにUP
  • ハートの効果UPも地味に嬉しい

バランス型はとにかく汎用性が上がります。
攻撃力UPや友情UP、ハート効果UPなど、効果倍率が少なめなのでなかなか気づきにくい部分も多いですが、
クエストの攻略は知らず知らずに楽になってくると思われます。

ワンパンラインも変わるクエストも多くなりそうです。

ただ、このあたりはレベルの書でレベル上限を解放しても上がるところなので、
どちらでステータスを上げてワンパンラインを突破するか?というのは難しいところ。

戦型の書のアイテムが今後たくさん手に入るようになってくれば、
バランス型のキャラに多めにつけて、特定のクエストをさらに楽にするという使い方も良さそうです。

バランス型のおすすめキャラ

・ナイチンゲール(キラー持ち、友情も強力)
・アリス(回復持ち、友情も強力、汎用性UP)
・ノンノα(禁忌16をより楽に)

3位:スピード型

加速率がUPするスピード型ですが、
スピードアップの友情持ちを組み合わせる等することで代用できそうな部分、
現状、それに加えたスピードUPは必要なクエストがないと思われるところから、優先順位としては少し低めかと思われます。
ただし、一筆書きが難しかったクエストを楽にする効果はありそうです。

おすすめポイント
  • スピードの速いキャラはよりスピードが速くなる
  • 一筆書きが必要なクエストで、一筆書きしやすくなる

スピード型のおすすめキャラ

・守護ガブリエル(汎用性UP、一筆書き必要なクエストに対する適応力UP、カルナや帝釈天など)
・コルセア(速さを極めたい人向け)
・高杉晋助(禁忌24をより楽に)

4位:砲撃型

砲撃型は、これまで強力とされてきた分、超戦型においてはちょっと威力を抑えられた感は否めません。
砂時計取得時のターン減少は砲撃部分に全く関係なく、誘発も爆発と組み合わせる必要があるなど、
このために戦型の書を使う必要は少なそうです。
友撃特Lを厳選し、かつ爆発キャラと組ませる必要があり、なお友情威力を高めたい、というケースくらいですが、あまり無いかと思われます。

おすすめポイント
  • 爆発と組み合わせた時の友情コンボが広範囲で使え、かつ威力を落とさない
  • SSが重めのキャラが砂時計を取るとSSが早めに使える

砲撃型のおすすめキャラ

・天使ガブリエル(禁忌4でも使えるようになる)
・ルシファー(爆発で広範囲にエナジーサークルが広がる)

まとめ

戦型の書を使う際のおすすめ戦型について記載しました。

個人差があると思うので、特別このキャラに使いたい!というのが無い方は、参考にしていただければと思います。