本記事では、東京駅・八重洲口周辺でおすすめの駐車場について記載します。
東京駅は、新幹線の発着の送り迎え、またショッピング等でも、自家用車で利用される方が多いエリアです。
できる限り、安くて空いている駐車場を探したいですよね。
目次
東京駅・八重洲口周辺の駐車場相場
駐車場相場について調べてみた結果、概ね以下の料金設定の駐車場が多いようです。
通常料金 | 最大料金 |
30分300円 | 最大1500円 |
東京の中心とは言っても、そこまで駐車料金が高いわけではないですが、安くもないので、
2時間くらい停めた際は駐車料金が1000円を超えてくることが想定されます。
通常なら「タイムスペース八重洲」がおすすめ
相場よりも圧倒的に安いのが タイムスペース八重洲 です。
・料金:100円/20分(立体/8:00-20:30)
・住所:東京都中央区八重洲1-8-4
・台数:37台(立体+平面)
立体駐車場に止められる普通乗用車であれば、一番おすすめ。
(平面は相場より高く300円/20分)
ただ、空いているかどうかは行ってみるまでわかりません。
(事前予約は可能です。)
日祝に5時間以内の駐車であれば「NTTルパルク清和八重洲2丁目第1駐車場」が最適
新幹線の送り迎えや、ショッピングなんかで、日曜もしくは祝日に5時間以内で駐車したい、という場合は、
圧倒的に NTTルパルク清和八重洲2丁目第1駐車場 です。
ただし、条件があります。
普通に行っても5時間1000円で安めではあるのですが、
以下のアプリから予約することで 「5時間680円」 で駐車することができます。
<参考記事:Peasy(ピージー)の使い方・駐車場予約方法について>
上記はNTTドコモが提供している駐車場予約アプリなのですが、普及率が低いのか、 かなり停めれる確率が高い のです。
なぜなら、このアプリで検索して出てくる駐車場は、 このアプリからの利用限定で停められる駐車場のみ だからです。
当然、他にも駐車場予約サイトは数多くありますが、実際使ってみた感想として、なかなか空きがないんですよね。
このアプリ経由だと、駐車場は直前でも予約ができますし、駐車〜出庫まで何もしなくても精算が自動で行われるのでキャッシュレスですごく楽。
唯一やる必要があるのが、駐車場の前にある「専用のオブジェ」を入庫・出庫の際に手動で動かす必要がある点ですね。
これです
逆にこれがあることで、普通の人は停められない(アプリ利用者限定で停められる)っていうメリットもあるんですけどね。
とにかく、駐車場での精算の時の お金足りなかったらどうしよう 的なストレスから解放されるのがとても良かったので、非常におすすめです。
他の場所でもたくさんの駐車場がアプリ限定で使えるので、一度見てみてはいかがでしょうか。
(便利な場所がかなり空いてるのがわかると思います)