どこでもドラゴンの序盤攻略と効率の良い育成方法・ステ振りまとめ

どこでもドラゴンは、ドラゴンの育成と別れを繰り返し、ブリーダーのレベルを上げていきながら
また新しいドラゴンの育成をまったりと繰り返す、いわゆる放置系ゲームアプリです。

どこでもドラゴンのシステム

どこでもドラゴンは、ドラゴンを育成するブリーダーとなり、
より強いドラゴンを育て、バトルで勝利することを目的としています。

強いドラゴンを作るんだな!
そのためには元から強いドラゴンをガチャで引き当てるためのリセマラが必要だ!課金だ!

・・・というよくあるソシャゲ的発想はまったくなく、リセマラなどは必要としないゲームです。

というのも、ドラゴンを育成できる「ターン数」は決まっており、
冒険をしたり、アリーナでバトルしたりといったことを行うことでターン数が減少していきます。
育成のためのターン数が経過するとそのドラゴンとは「お別れ」となります。
その後新しいドラゴンを育てるのですが、ブリーダーとしての経験値やステータスはそのまま引き継がれます。

そのため、ドラゴンの育成と別れを繰り返すことで、自然とより強いドラゴンは育成されていきます。

最初は、ドラゴン7種類の中から育てたいドラゴンを選択して名前をつけてあげるところから始まります。

そのあとは、冒険をしてHPや攻撃力などのステータスを上げて行ったり、
強くなったかなと思ったらアリーナでランク別のバトルに勝利してランクを上げて行ったり、
時々発生するイベントをこなしていったりしながら、アイテムを集めたりレベルをアップさせたりします。

どこでもドラゴンの序盤攻略について

どこでもドラゴンの序盤攻略としては、まずドラゴンの育成をメインとした方が良いです。
ドラゴンの育成は、ステータスをアップさせるための各島での「ぼうけん」と、
アビリティや必殺技を覚えるための「地図」に大きく分かれます。
冒険といっても何か戦闘が必要とかではなく、とにかく放置することで冒険は終了します。
必要なのは、リアルタイム時間の経過のみです。
だいたい最初は10分ですが、島のレベルを上げていくと30分になり、その分ステータス上昇も大きくなります。

そんなに待てない!という人は、
冒険中にタップすることで1秒ずつ短くなったり、アイテムを使うことでより速度を早めたりすることもできます。
また、ゲーム内通貨を使えば一瞬で冒険は終わります。

地図は、ゲームを進めていくと手に入りますが、アビリティが手に入る才能の地図、必殺技が手に入る必殺の地図などなど、
様々な地図があります。

この2つのステータスアップをこなしていき、10ターンくらい経過したタイミングでアリーナに挑戦すれば、
Cランクくらいであれば攻略可能かと思います。

アリーナのバトルが遅い!と感じる方は、
実は真ん中の下に3倍速までできるボタンがあるので、押してみることをお勧めします。めちゃ早くなります。

効率の良いドラゴン育成方法は?

ドラゴンの効率良い育成方法ですが、
ある程度ドラゴンの育成が繰り返されていれば、ドラゴンのステータス上昇も早くなりますので、
アリーナで勝ち進むのもどんどん早くなっていきます。

アリーナで戦うことでもステータスはアップしますので、慣れてきたら早いタイミングでアリーナでバトルを行っていれば
ドラゴン育成もでき、ランクも上がるので報酬も豪華になります。

序盤にオススメのドラゴンは「ジュラガウルス」ですね。
アリーナでも勝ちぬきやすいです。

またおすすめの冒険は、「パウ島」で攻撃力UPをはかるか、「エチピ島」でHPアップをはかるのがオススメです。

効率の良いステータス割り振り(ステ振り)は?

ブリーダーのステータスは、レベルアップすることでもらえる「スキルポイント」の割り振りによってステータスアップできます。
おすすめは「HP」「こうげき」「ぼうけんか」です。
ぼうけんかは忘れがちなところにありますが、これを1レベル上げておくことで、通常のぼうけんで行けるレベルが上がり、
1ターンで上げられるドラゴンのステータスも向上します。

まとめ

どこでもドラゴンはまったりプレイできる放置ゲーで、
あまり攻略を急ぐ必要もなく、自分のペースでドラゴンといっしょに暮らしたり、
周りのキャラクターが巻き起こすイベントを堪能したりする、心温まるゲームです。
またグラフィックもドット絵で製作されており、どこか懐かしい感情も呼び起こされるゲームです。
MOTHERシリーズのような、そんな雰囲気があります。

気になった方は是非一度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

どこでもドラゴン

どこでもドラゴン
開発元:Hironori Yoshikawa
無料
posted withアプリーチ

放置ゲージャンルでは、idle heroesもおすすめです。

Idle Heroes -放置育成RPG

Idle Heroes -放置育成RPG
開発元:droidhang
無料
posted withアプリーチ

とにかく簡単、寝てる間に育ってる、意外とやりこみ要素もある放置系ゲームです。
どこドラの空き時間でのプレイにおすすめ。