本記事では、スマホアプリ「最強の脳トレ(super brain)」の全問題の答えを一覧にしてまとめていきます。
わかりにくい問題は画像付きで解説します。
目次
最強の脳トレ(Super Brain)ってどんなアプリ?
「最強の脳トレ」は、いわゆる謎解き系アプリです。
タップやスワイプ、スマホの色々な動作を組み合わせて、正解を導きます。
嫌らしい問題の作り方は「Brain Out」のようなゲームアプリを彷彿とさせます。
似たような問題も多くありますが、製作者は異なっているようです。
Brain outと比べてヒントは充実しているので、比較的解答を進めていきやすいかと思います。
正直、意味不明な問題もいくつかありますので、
わからなければヒントを見ていけば良いかと思います。ヒントは比較的手に入ります。
最強の脳トレ(Super Brain)以外の脳トレアプリの攻略記事
最強の脳トレ(Super Brain)以外に似た脳トレゲームアプリは多数あります。
メジャーどころだと下記があります。全て無料なので一度プレイしてみては。
画像 | ゲーム名 | 攻略記事リンク |
![]() |
Brain Out | アプリBrain Outを攻略! |
![]() |
Super Brain > | アプリ「Super Brain>」を攻略! |
![]() |
Brain Boom | Brain Boomを攻略! |
![]() |
Brain Test | Brain Testを攻略! |
最強の脳トレの全問題と答え
最強の脳トレの問題と答え一覧です。
ステージ | 問題 | 答え |
1 | 一番大きい数字を選ぶ | 1番サイズが大きい「10」を選ぶ |
2 | 身長が一番短いのは? | カニを選ぶ |
3 | 最も遅いカタツムリをタップ | 問題文のカタツムリをタップ |
4 | おばあさんを助ける | 道全体をおばあさんの左側にドラッグ |
5 | 正しい手順でクリック | りんご、本、ねこの順(Apple,book,cat) |
6 | 長方形を作りましょう | 正方形を一部画面外に出して長方形とする |
7 | 指はどの方向を指している? | 「左」を指している |
8 | 食べられないものはどれ? | 豚まんの下にある皿をタップ |
9 | 懐中電灯の光はどの方向を指す? | 「正解はない」(光が出てない) |
10 | 3つの数字を選んで10にする | 2を2回、6を1回選択。 |
11 | 違うリンゴを選ぶ | どれかのリンゴの下に、かじられたリンゴがある。 |
12 | 車は何番にとまっている? | 11(車を動かすと下に書いてある) |
13 | 穴はいくつ? | 7個 |
14 | トランプをn回クリック | 9回クリック(トランプが反対になっている) |
15 | 違うところがいくつある? | 12(カニの足の数が10と、フォークが2) |
16 | 犬を隠す | 犬を画面外にもっていく |
17 | レビューをお願い! | ボタンを押し、次のステージへをタップでクリア |
18 | パソコンの電源を切る | パソコンを動かし、後ろにあるボタンをおす |
19 | キャンドルはいくつ? | 10(後ろに隠れている) |
20 | 小学生を助ける | 32(数式を繋げて1行にする) |
21 | 各皿に一つの豚饅頭を盛り付ける | 問題文の「豚饅頭」を皿に乗せる。 |
22 | トランプを小さい順にクリック | 1,5,7,9,Kでクリック |
23 | 私たちと一番距離が遠いものはどれ? | イチョウをタップ(問題文の私たちから一番離れている) |
24 | 机の上に本が何冊ある? | 0(机がないので) |
25 | いま何時? | 実際の時間を入力 |
26 | 写真をフレームの中に動かす | 「写真」という文字をフレームに入れる |
27 | すべての偶数をクリック | 0,24,86をタップ |
28 | 円を見つける。 | 問題文の「。」をタップ |
29 | 食べられるものを見つける | ダイヤを茶色のモノの下に動かし、ソフトクリームを作る |
30 | 年に1日だけ働ける人は? | サンタをクリック |
31 | 夜だ。光が一番強いのはどれ? | 太陽をクリック |
32 | 答えを入力 | 6(cosxが上下にあるので約分で消え、2とnが上下にあるので消え、残りはsix) |
33 | ゲームの採点 | 紙を一枚めくり、満点を選ぶ |
34 | 全てのことを箱に収める | 問題文含めて箱に入れる |
35 | 強迫性障害の患者にとって大変! | マンホールのよごれを指で擦って消す |
36 | 等式を成立させる | 紙を画面外に出して1=1にする |
37 | 禁煙 | 火を指で擦って消す |
38 | いくつの穴がある? | 4 |
39 | 辺の数が一番多い図形 | 円を選ぶ |
40 | ばれないようにお金を隠す | お金を指でタップして隠す |
41 | 車を道標まで | 標識を岩より左に持ってきて、車をタップ |
42 | アフリカはどこ? | 問題文のアフリカをタップ |
43 | 震度5以上の地震を起こす | スマホを振る |
44 | 誰が女子の仮装? | 一人のカツラを取る |
45 | 1=10なら10=? | 1 |
46 | 金庫の暗証番号を忘れた | 左上の鍵のアイコンをタップし、金庫の鍵を取る。 |
47 | 動物園の百獣の王は誰? | 園長 |
48 | 電球を点灯させる | 切れている赤い線の端と端を同時に指で押さえる(人を経由して電流が流れる、とのこと・・) |
49 | 当式を成立させる | 左のwを擦ってvにする |
50 | どうやって2つの三角形を8つにする? | 三角形を重ねる |
51 | 炭酸はどれ? | スマホを振ると一つだけ泡が出るのでそれをタップ |
52 | 一番安いセットは? | $10のものを選ぶ |
53 | コウモリを寝かせる | スマホを逆さにする |
54 | 下の3つの最大数の合計を入力 | 24(電卓の7,8,9が最大) |
55 | 3番目のセットはいくら? | 15(ロジックは不明・・・) |
56 | りんごはいくつある? | 6(スマホを振ると3つ追加で落ちてくる) |
57 | 当式を成立させる | 答えの3を回転させて8を作る |
58 | エレベーターを上に移動 | 問題文の「エレベーター」をドラッグして上に動かす |
59 | 3時間後、時計の針は何時を指す? | 9(時計は動いていない) |
60 | 一番大きい泡を見つける | 泡どうしをドラッグして組み合わせて1つの大きな泡を作る |
61 | 駐車禁止標識を作りましょう | 問題文の駐車禁止という文字を赤い円の中に入れる |
62 | Aさんの雌鶏はBさんの家に卵を生んだ、卵は誰のもの? | 問題文の「雌鶏」をタップ |
63 | 五芒星の中に三角形はいくつ? | 10 |
64 | キューピッドの矢をあなたに向けて | 問題文の「あなた」に矢が向くようにキューピッドを動かす |
65 | 黒い丸はいくつ? | 0 |
66 | 鍵はいくつ? | 9個(一番左上の鍵も入れる) |
67 | 汚らわしい世界を見えなくしたい! | お札で女性の目を隠す |
68 | シャンパンを開ける | スマホを振る |
69 | AとBの色、どっちが濃い? | 同じ色 |
70 | pHは4以下、車を道標まで | 真ん中の雲をタップし、酸性雨を降らせて岩を溶かす |
71 | 正しい手順でクリックする | イラストロジックの要領でタップする |
72 | 方向修正 | 記載の内容に合うようにスマホを傾ける |
73 | 犬の右耳に一番似ているのは? | 犬の右耳をタップする |
74 | 五角形を見つける | 四角形と三角形を組み合わせて五角形を作る |
75 | 出口に行く | ボールを迷路の外側から回し、ゴール(輸出??)まで運ぶ。迷路に触れると失敗するので注意。 |
76 | 地球上で最も長生きするのは? | 問題文の地球をタップ |
77 | 1から100までいくつ9がある? | 20 |
78 | ハートを見つける | 線で描かれた2つの図形を重ねるとハートが見つかる |
79 | 数式の答えは? | 12(6を反対にして9) |
80 | 矢印を地面に向けられる? | 矢印が実際の地面に向くようにスマホを傾ける(道の絵は関係ない) |
81 | 全ての青風船を早くクリック | 赤い風船の下に青い風船があるので出してタップする |
82 | 漏電が発生しているのでテレビの電源を消す | テレビの左下に電源があるので押す |
83 | 厚さ0.15mmの紙を5回折りたたむと紙の厚さは? | 0.01(紙の厚さは変わらない、らしいが、、答えがない・・) |
84 | 運転手は近視。車を道標まで | 岩を指で抑えると消えるので、そのまま車をタップしてゴールするまで指で岩を押さえておく |
85 | 違う羊を見つける | スマホを振ると1匹だけ目を回すのでそれをタップ |
86 | Dを見つける | 問題文の「D」をタップ |
87 | 容器内の水を見つける | スマホを逆さにすると出てくる |
88 | 形が同じである位置に物を置く | キャップはペットボトルに重ねて置く |
89 | 今日の天気は良くない、車を向こうまで | 右の白い雲を真ん中の黒い雲にもっていき、雷を起こして岩を破壊する |
90 | 柱は角柱か?円柱か? | 「角柱」「円柱」を同時にタップ |
91 | 娘はどこにいる? | 女性の顔を擦って化粧を落とす |
92 | 羊毛の主な産地はどこ? | 問題文の「羊」をタップ |
93 | 五円や五十円は地面に落ちている。 | 両方のお札を同時にタップ |
94 | 天秤のバランスを保つ | 載っている物を全部取り除く |
95 | 運転手は魔法使い。車を道標まで | 車をドラッグして岩を飛び越えて道標まで持っていく |
96 | どうやって不可能を可能にする? | 問題文の「不」を取り除く |
97 | ハートAを持つ秘密を守る | スマホの画面を伏せる |
98 | 以下のもので頭を殴られたら一番痛いのは? | 問題文の「頭」をタップ |
99 | 若くなる方法は? | スマホを下に向ける |
100 | 66+34=? | 上にある「ステージ100」の100をタップ |
101 | 紙幣の額面はいくら? | 520(紙幣を広げるような動きをしていたら左下に出てきたが、詳細は不明・・・) |
102 | どちらを救う? | 両方を同時にタップ |
103 | 果物を昇順にタップ | さくらんぼ、りんご、スイカの順にタップ |
104 | 真と偽の中は? | 問題文の「と」をタップ |
105 | どの水槽が最初に満タンになる? | 2(2と3の間に壁があるため) |
106 | 警察は盗品を数えている | 25(確定ボタンの下に10が隠れている) |
107 | 足が長くなる写真を撮る | モデルを縦に引き伸ばす |
108 | どの色が一番多い? | 白 |
109 | 現在は君の番だ、勝利を勝ち取ろう | 2マスを同時にタップして1列作る |
110 | エベレストが発見される前に世界で最も高い山は? | 問題文のエベレストをタップ |
111 | 答えは? | 9(2進数で考える) |
112 | ナプキンで二人の子供の口を拭く | ナプキンを左右に引っ張って破る |
113 | マッチ棒1本動かして作れる最も大きな数字は? | 909 |
114 | マッチ棒2本動かして作れる最も大きな数字は? | 51181 |
115 | いくつ曲線がある? | 0 |
116 | 円周を求める | 48 |
117 | 答えは? | 6(丸の数) |
118 | 今日は2歳の誕生日 | ろうそくを2本同時にタップ |
119 | バスケットボールでシュート | ゴールの下の部分を数回タップして壊し、少年をタップ |
120 | 一番かっこいいいのは誰? | 問題文の「君」をタップ |
121 | テレビリモコンが子供に隠された。テレビを起動 | 机の上にあるiPadやiPhoneを次々と捨てて、机をどけるとリモコンがある |
122 | 山から逃す | 岩の1000kgの000をどけて1kgにする |
123 | 地震!車を道標まで | 地面を左右に引っ張って地割れを起こして岩を落とす |
124 | A君は7階に住んでいる。彼の家を見つけて | グレーの家を組み合わせてA君の家を作る |
125 | 車は何番にとまっている? | 67(反対から見てみるとわかる) |
126 | どうやってキャンドルを灯す? | 虫眼鏡をマッチの少し上に持ってくるとマッチが燃えるので、それで蝋燭に火をつける |
127 | 違うところがいくつある? | No.1の「1」をタップ |
128 | 着替え中 | スマホの画面を伏せる |
129 | 花子はA君にメモを渡した後、付き合い始めた。なぜ? | 記載されてる数式の上半分を擦って消す |
130 | 一人でつまらない | 少女をこすると、コピーという文字が出るので、コピーをタップ |
131 | 昨日が明日ならいいのに。そしたら今日は金曜日になるのに。今日は何曜日? | 水曜日 |
132 | 右から左に風船を刺す | スマホを逆さにして矢を放つ |
133 | 等式を成立させる | 3を消して1にする |
134 | ソーラー電球を消す | スマホを伏せる |
135 | 車を向こうまで | 車をタップし、運転中の車をタップして左に向ける |
136 | 10本のキャンドルがあり、3本が吹き消された。残るキャンドルはいくつ? | 10 |
137 | 結目ができるロープは? | 左上を選ぶ |
138 | 四角形はいくつ? | 4つ(答えのテキストボックスも四角) |
139 | ミルクの底を直接飲みたい | ミルクの底だけタップして少年に与える |
140 | 食べられるものは? | 洋梨とエビを同時にタップ |
141 | 小切手を見つける | 封筒を指で押さえて、スマホを右に傾ける |
142 | 合計金額はいくら? | 21(バナナの本数、ブドウの実の数も考える) |
143 | 本物の鳥を見つける | スマホを振る |
144 | どうやってプロポーズの成功確率を上げる? | カバンのバックルをとり、指輪に重ねる |
145 | どうやって3より大きく4より小さい数字を作る? | 上の箸を下に持ってきてπを作る |
146 | 女の子を引き付ける方法は? | バッグを取って男に渡す |
147 | ゆでたまごをつくるのに1個4分かかるが3個で何分? | 4分 |
148 | 1、8、15、3、5、80、18、6を順番にクリック | 途中で問題が消えるので覚えておく |
149 | 酸素が発見される前、人々は何を利用して呼吸する? | 問題文の「酸素」をタップ |
150 | おから工事 | スマホを振ると真ん中の物が壊れる(問題も答えも完全に意味不明) |
151 | 2つの長方形を3つに変えて | 問題文の2と3を入れ替える |
152 | 悪戯っ子を追い払う | 大人を子供にぶつける |
153 | より薄い本は? | 2つの本をめくり、薄い方を選ぶ。 |
154 | この老王はどうやって一位になる? | 「老王」という字を表彰台に載せる |
155 | どうやって男性用トイレを女性用にする? | 手の部分を横に広げる |
156 | 女の子の体重を減らすのを助ける | 風船を持たせる |
157 | どのカップがコカコーラ? | スマホを振る |
158 | 魔法の紙を解放しよう | ピンと紙を別の指で持って引っ張る |
159 | 最も右の箱をクリック | 画面をスワイプすると画面外右側に箱があるのが見える |
160 | 等式を成立させよ | 8の上の四角を+の右側に持ってくる |
161 | 猫を見つけて | 画面左下にいる |
162 | 5個のキャンディから3個を出した後幾つキャンディを持っている? | 3 |
163 | スマホの画面を3秒間押し続ける | 「スマホの画面」という文字を3秒押す |
164 | 5歳の時、兄の年齢が2倍。10歳の時兄は何歳? | 15 |
165 | 黒い円形の点はいくつ. | 1(問題文の中に一つ) |
166 | 計算 | 7 |
167 | カニと魚は111円、カニは魚より55円高い。魚はいくら? | 28 |
168 | 一緒に撮った写真を見つける | 画面外にコンセントがあり、刺さってないので挿して、スイッチを押して写真を印刷 |
169 | どんな願いがいい? | 選択肢3つを一度にタップ |
170 | 前輪が10階回ったあと後輪は? | 0(後輪が地面から離れているから、らしいが、前輪がそもそも回らないような・・・) |
171 | 何羽の雌鶏が必要? | 5 |
172 | 13人が鬼ごっこしている。10人がアウトになったら残り人数は? | 2 |
173 | 運転手は土木系エンジニア、車を道標まで | 左の地面をスワイプして上に上げて岩を転がし、車をタップ |
174 | トランプをn回クリック | 10回タップする。下の数字は信じない |
175 | ハートを見つける | ライトを照らす |
176 | Xの値は? | 11 |
177 | ○× | 問題文の丸を1マスに入れ、もう1マスをタップしてラインを作る |
178 | 誰が一番賢い? | スマホを逆さにして、数式があっている少年を選ぶ |
179 | 1階に下ろす | スマホを逆さにしてボタンをタップ |
180 | ボウリングをやろう | ピンを拡大してボールをタップ |
181 | 金の卵を叩き割れる | 右の葉っぱの中にハンマーが隠れているので、持ってきて全ての卵を割る |
182 | レースにはカタツムリが3位を超えた場合、カタツムリは何位? | 3(3位を抜いてゴールしたら何位?という問題かと・・・) |
183 | 食事する際に椅子はどのくらい必要? | 7(7と答えを入れると意味不明な家系図が出てきて、7だ、と言われる) |
184 | 1分間に1基の砲台を追加する。10分で幾つ砲弾が発射される? | 11 |
185 | 赤、青、緑、白、紫、橙をクリック | 色の通りにクリック(文字に騙されない) |
186 | 幾つの顔が見える? | 4(3人登場して、暗転して自分の顔が映る、ということで4らしい。なんか怖い) |
187 | カタツムリの前に5人、カタツムリの後ろには2人いる。カタツムリは何匹? | 1 |
188 | 最大の長方形をクリック | 背景の長方形をクリックして確定を押す |
189 | 隠す星を見つける | スマホを振る |
190 | 最大の数字を生み出す | ∞(0と0を持ってくる) |
191 | 前のステージにて3人の頭の上には星はいくつある? | 11(ステージ189の問題を見る。) |
192 | Boy+Boy=? | GAY |
193 | 飲み物はいくら? | 1円 |
194 | すべてのイチョウを揃える | 重ねれば良い |
195 | 水分補給 | 氷水をお湯の方に混ぜ、できたコップを少年に与える |
196 | 空飛ぶ車を道標まで | 車をスタートさせた後にタップ |
197 | 最小の数字を生み出す | 問題文の「.」をもってきて1.23をつくる。点の位置は四角の外。 |
198 | ハートを見つける | 白鳥同士を組み合わせてハートを作る |
199 | 画像謎謎 | 2784 |
200 | スマホを置いて休憩 | 置いておけばOK |
まとめ
最強の脳トレを全ステージ攻略しました。
Brain Outと同じ問題が複数あります。
難しいのは、本アプリ特有の「車を標識まで」の問題ですね。いろんなパターンがありました。
脳トレというよりは、「人を疑う気持ち」が養われそうな・・・笑
全てノーヒントで答えにたどりつければ、確かにすごいIQがありそうです。
ほかにも、新しい脳トレゲームが続々出ているので攻略していきたいのですが、
最近は放置少女にハマっていて、更新が遅れています(すみません)。
CMでもお馴染みの放置少女ですが、基本、放置するというプレイスタイルなので、
とりあえずインストールだけして、空き時間に眺めて楽しもうかな、と思っていたのですが、
どちらかというとガッツリ見るというプレイスタイルになってしまっています・・・キャラが可愛いから仕方ないですね。
時間が余ってるよ〜って人にだけオススメしたい・・・っ!