本記事ではファミリーレストラン「ココス(COCO’S)」のクーポンを会員登録せずに使う方法について解説していきます。
ココスのクーポンについて
ココスは値引率の高いクーポンが充実している事で知られているファミリーレストランなので、食事するならクーポンは確実に利用したいところですよね。
そんなココスのクーポンについてはココスの公式サイト「ココウェブ」で配布されています。
ただし、クーポンを利用しようとWebページにアクセスすると、以下の画像のように「会員登録およびログイン」が必須となります。
会員登録をすることでクーポンが確認できる仕様のようです。
ココスの会員登録の手順は長い!
ココスの会員登録に必要な手順については以下の通り。
- メールアドレス入力で仮登録
- 届いたメールをクリックして本登録情報入力へ
- パスワード、生年月日、カード情報、住所等を入力
- 登録情報確認、会員登録完了
上記のように、とにかく長いうえに、入力が必要な情報が多いです。
さらにメールアドレス登録の際には「ロボットではないことを証明するクイズ」まで用意されていて、とても手間がかかります。
クーポンは店に入ってから探し始めることも多いと思いますので、クーポンを使うために時間がかかるのは避けたいですよね。
実は、ココスのクーポンは会員登録をせずに簡単に利用する方法がありますので以下で紹介していきます。
ココスのクーポンを会員登録なしで使う方法
手順は簡単。以下のスマートニュースアプリをインストールするだけ。
スマートニュースは、本来ニュースや天気などの情報配信アプリですが、チェーン店のクーポンも充実しており、上記からインストールするだけでココスのクーポンが会員登録無しで利用できます。
クーポンを使うまでの手順
まずは、アプリ下のメニューからクーポンを選択し、「ブランドから探す」でCOCO’Sを探します。
あとは、使いたいクーポンをタップするだけでOK。めちゃくちゃ簡単です。
タップすることでクーポン番号が表示されますので、注文時に番号を伝えましょう。
まとめ
ココスのクーポンを会員登録なしで利用する方法について記載しました。
特に子供向けメニューは値引率も高く、時期によってはキャンペーンで半額程度に値引きされていることも多いです。
お得に食事するために入れておきたいですね。