ドラゴンエッグ(ドラエグ)ってどんなゲームアプリ?無課金でも楽しめる?

ドラゴンエッグ(ドラエグ)とは、ドラゴンを仲間にして戦う本格派RPGのスマホアプリです。

お笑い芸人のオードリーが出演しているCMでもご存知の方はいるかもしれません。
若林と春日がスマホになってドラエグになっているCMです。

ドラエグは、主にドラゴン等のキャラクターを仲間にし、ともに敵と戦い、時には他プレイヤーとも戦うことができる白熱のバトルが繰り広げられるゲームです。

ドラゴンエッグ 仲間との出会い

ドラゴンエッグ 仲間との出会い
開発元:Rudel inc.
無料
posted withアプリーチ

ドラエグってどんなゲーム?

ドラエグでは、通常のストーリーを進めるようなクエストでバトルをこなしていくモードや、
他プレイヤーと「ギルド」と呼ばれる連合を結成し、定期的に開催されるギルド同士のバトルを行うモード等があります。

基本的にはストーリーやイベントをこなしていき主人公である「ハンター」や仲間のドラゴンのレベルを上げていき、
ギルドバトルで勝利をおさめ、ギルドランキングをあげていくというところが面白さのポイントになります。

ドラエグのバトルは、いわゆるRPGのようなターン制で行われ、
通常攻撃、スキル、アイテムといったコマンドでバトルを行なっていくシステムです。

スキル使用にはMPが必要であったり、HPが0になると戦闘不能になるなど、
ドラクエなどのRPGでよくあるスタイルなので、非常に入り込みやすいと思います。

ドラエグでのギルドバトルでは、仲間とチャットをしながらバトルを行うことができるため、
連携が取りやすく、どこの誰か知らないような人と繋がって遊ぶことができるという点は、結構ワクワクして楽しめます。

ドラエグでリセマラは必要?課金は?

ドラエグで強いキャラクターを手にいれるためには、他のソーシャルゲームと同様に「ガチャ」が必要となります。

ガチャの種類は非常に多岐に渡っており、
モンスターをゲットするためのガチャ、装備をゲットするためのガチャ、チケットを消費して行うガチャなど、
種類が多いので課金がすごく必要なんじゃないか、と思ってしまいますが、
毎日のようにキャンペーンが行われており、本来課金が必要な10連ガチャが無料でひけたり、ガチャチケットが配布されたりといったことが行われているため、
キャラクターはかなり手に入りやすい部類かと思います。

ドラエグのリセマラ方法などもあったりしますが、正直なところ、リセマラをするよりは早くガチャを回して適度な強さのキャラを手に入れたら、イベントクエストで経験値が手に入りやすいクエスト「星降りの宴」を回して主人公であるハンターのレベルをあげながら、
ガチャを回して良い武器やモンスターを手に入れていくといったほうが効率的かもしれません。

まとめ

ドラエグについて簡単に説明させていただきましたが、
グラフィックやBGMはどちらかというと少しレトロっぽい、昔よくプレイしたゲームを思い出させるような仕上がりで、
筆者のようなゲームっ子だったものとしては非常に良い感じで楽しめるゲームです。

無料でもだいぶ楽しめるゲームに仕上がっているので、興味のある方は一度試してみてはいかがでしょうか。

ドラゴンエッグ 仲間との出会い

ドラゴンエッグ 仲間との出会い
開発元:Rudel inc.
無料
posted withアプリーチ