ホウセキの樹ってどんなゲーム?課金は必要?攻略法は?

ホウセキの樹ってどんなゲーム?


ホウセキの樹は、GLOBAL GEAR, K.K.がリリースしているゲームアプリです。

このゲームは、いわゆる放置系ゲームにあたります。

放置系ゲームは、基本的に一番初めに起動した後何らかのアクションを行えば、
あとは自動でゲーム内の要素が育っていくようなゲームのことを総称して呼ばれることが多いです。

また、放置系ゲームの特徴としては、単位のインフレが挙げられます。

とにかく指数関数的にゲーム内アイテムを稼ぐことができるようになりますので、
その点が楽しめるポイントかと思われます。

ホウセキの樹は、美しいBGMと美しいグラフィックが特徴的で、
みているだけでも癒しを与えてくれます。

またゲーム内で登場する樹の妖精?のような小さいキャラクターもこのゲームの癒し成分をさらにプラスしています。

ホウセキの樹の世界観としては、
とある小さな星に生えているホウセキの樹に実るホウセキを生産し、強化することでより多くのホウセキを集めることができます。

ホウセキの樹で稼ぐ対象のものはジェムと呼ばれており、
ホウセキの樹からジェムを生み出し、生み出したジェムを用いてホウセキを生産したり強化したりといったことを行い、
樹を成長させていきます。

ジェムの稼ぎ方としては、ホウセキを解放することでジェムを自動的に生み出すものと、
樹をタップすることで生み出す方法に分けられます。

ホウセキの樹の攻略法は?

このホウセキの樹の効率的な攻略方法としては、
他の放置ゲームにも当てはまることではありますが、

・高コストな要素が登場したら早めに解放させること

・次の高コストな要素まで時間がかかりそうであれば、現在最も高コストな要素を成長させること

となります。

ホウセキの樹では、ホウセキを新しく解放することで、指定の秒数が経過すると自動的にジェムを稼いでくれます。

この秒数を縮めるためには、ホウセキのランクを上げる必要があります。

ランクは、ホウセキの行の右側に記載しているジェムを消費することで上げることができます。

ただ、1度ではランクは上がらず、何度か繰り返し上記作業を行うことで、
ホウセキのアイコンのゲージが溜まっていくのがわかると思います。

そのゲージが溜まりきるとランクが上がり、ジェムを稼ぐための秒数を削減することができます。

また、樹の内部ではより効率よくジェムを稼ぐための機能を解放することができます。

例えば、タップで獲得できるジェムが10倍になったりといったものです。

こういった強化を繰り返し、効率よくジェムを稼いでいくことになります。

ホウセキの樹には課金は必要?

ホウセキの樹には、課金要素は2018年1月現在では含まれていません。

より効率的に進めるために、動画広告を閲覧することでアイテムをもらうことができます。

あとはとにかく自力で進めるのみです。

ただ、このゲームは先述したように「癒し」が大きなポイントですので、
焦らず騒がず、美しい世界に癒されながら、まったりと進めていくのがゲームのコンセプトとしてもあっているのかもしれません。

ホウセキの樹のダウンロードについても無料ですので、気になった方は一度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

ホウセキの樹 -癒され放置ゲーム

ホウセキの樹 -癒され放置ゲーム
開発元:GLOBAL GEAR, K.K.
無料
posted with アプリーチ