ポポロクロイス物語〜ナルシアの涙と妖精の笛の序盤攻略記事です。
リセマラの方法とおおよその時間についても記載しています。
目次
ポポロクロイス物語って?
そもそもポポロクロイス物語ってなんだ?というところですが、
PSソフトとして1996年にリリースされたRPGが有名かと思います。(もともとの原作はありますが)
ポポロクロイス王国のピエトロ王子とヒロインであるナルシアが冒険を繰り広げるストーリーはそのままに、
アプリ版として新たなストーリーが描かれており、新しいポポロクロイス物語のゲームとして楽しめます。
ポポロクロイス物語のアプリ版ゲームシステム
ナルシアの涙と妖精の笛のゲームシステムは、他のソーシャルゲーム同様のクエスト形式となっており、
各クエストで複数のバトルを行なっていき、最後のバトルに勝てばクエストクリアという、ソーシャルゲームとしては馴染みの深いシステムとなっています。
また、各クエストの前にしっかりとストーリーが描かれているので、ただのソーシャルゲームではなく本格RPGとして楽しめます。
キャラクターグラフィックも当時のPSの雰囲気を残しつつ、しっかりと背景なども作り込まれており、
無料でできるゲームとしてはかなりのクオリティです。
ポポロクロイス物語ではガチャがあるの?
ガチャシステムもしっかりあります。
そのため、後述するリセマラが重要になってきます。
ちなみにメインキャラであるピエトロ王子のレア度は「SR」で最初から持っていますが、
最高レア度は「SSR」となっており、これを手に入れることがリセマラの目的となってきます。
ちなみに、現段階では事前登録キャンペーンもあり50個の聖竜石がもらえ、
リセマラで最低でも1体のSSRキャラがゲットできます。
ナルシアの涙と妖精の笛のリセマラ方法について
以降で、ポポロクロイス〜ナルシアの涙と妖精の笛のリセマラ手順と時間を記載します。
アプリダウンロード手順と時間
まずは、下記からアプリをダウンロードします。

ダウンロードサイズは最終的に1.2GBとなりますので、容量はしっかりあけておきましょう。
インストールをしてから立ち上げ、ゲーム内データをダウンロードして始めるまでアプリ内では5〜10分と書いていますが、
筆者は20分ほどかかりました。
チュートリアル完了まで
ダウンロード後はチュートリアルに移ります。
ポポロクロイスのメインストーリーを堪能しつつゲームを始めていきます。
リセマラ目的であれば、右上からスキップが可能です。
チュートリアルでは、指示に従いながらバトルを行っていきます。
バトルはデフォルトがオートとなっており、上のアクティブレーンに登録された順番で攻撃が可能です。
レーンへの登録は下のアイコンでゲージが自動で溜まったあとに行われます。
速さはキャラによってさまざまです。
また、キャラによって攻撃できる方向が決まっています。
縦一列に攻撃できたり、横一列に攻撃できたりします。
敵の並びもいろいろな並び方をしてくるので、クエストによってはキャラクターを限定させないと厳しいものも出てくるかもしれませんね。
最初のバトルに2勝すると、クエストの第一話「旅立ち」バトル1をプレイすることになります。
ここにもストーリーがついているので、クエスト形式とはいえしっかりとRPGしていますね。
プレイ後はピエトロをレベルアップさせる方法を学び、バトル2もプレイします。
ガチャを回そう!
バトル2プレイ後に、チュートリアルでガチャを回せます。
このガチャは1回で終わりますが、リセマラする場合は事前登録プレゼントを受け取った後、限界まで回します。
聖竜石が55個あり、通常は1回のガチャで5個消費しますが、
1回目のガチャで1個、2回目のガチャで3個、3回目のガチャで5個(SSR確定)、
4回目は10連が10個で引け、5回目は10連が30個で引け、6回目の10連で50個(SSR確定)です。
例えば4回目で単発を引いたとしても4回目が終わったことにはならないので、
無課金でリセマラするなら5回目までは無料で引けますので、SSRは1枚は必ずゲットできます。
運が良かったら3枚くらいは1回のリセマラで引けると思いますので、
ダウンロードの時間を考えても3個SSRが出たらリセマラ完了としても良いかもしれません。
序盤攻略について
ポポロクロイス物語の序盤はメインストーリーを主にクリアしながらキャラクターのレベル上げアイテムを獲得し、
レベル上げを行なっていくのがセオリーとなります。
リセマラでSSRを複数獲得して編成していれば、しばらくはメインストーリーをそのままプレイしていても問題なくクリア可能です。
キャンペーンでEXPが2倍になったりするチャンスにクエストをより多くクリアすることも攻略の近道となります。
また随時EXP大量獲得できるイベントも開催されているので、イベントクエストも出現時はクリアするとより一層攻略が捗ります。
またクエストクリア後に解放されるギルダの館も成長素材集めにはおすすめです。
まとめ
ポポロクロイス物語はファンも多く、今後ストーリーの追加もされていくと思われますので、
今始めておくことで今後ストーリーやキャラ追加が発生した時も有利にゲームを進めて行くことができると思います。
このクオリティで無料というのがスマホゲームのすごいところですね・・・。
