勇者がいっぱいあらわれた!(勇者2048)の攻略およびパズルの解き方の記事です。
目次
勇者がいっぱいあらわれた!ってどんなゲーム?
勇者2048は、有名パズルゲームアプリ「2048」をベースに、
放置ゲーム風のインフレバトルを楽しめる新しいスタイルのゲームアプリです。
(2048を知らない方は、まず2048のアプリをプレイしてみても良いかもしれません。)

勇者2048は、2048で登場する1,2,4,8…という数字がそれぞれ「勇者」となり、
数字が合体するごとに勇者が召喚されて魔物と戦うゲームです。
大きい数字を合体させるほど強い勇者が出現し、より強い魔物を倒すことができる、というシステムになっています。
また、敵を倒すことにより得られるコインでそれぞれの勇者を強化することができますが、
一度ゲームオーバーになってしまうとまたステージ1からとなり、レベルアップした勇者も元のレベルに戻ってしまいます。
ただし、負けるたびに勇者の基礎ステータスは強くなっていくため、
プレイすればするほど勇者が強くなり、敵を倒しやすくなるというゲームです。
このあたりは放置ゲーム風ですね。
勇者がいっぱいあらわれた!の攻略ポイント
勇者がいっぱいあらわれた!は、先述したようにパズルゲームの2048がベースとなっていて、
2048でハイスコアを出すようにプレイしていけば必然的に攻略していけるようになっています。
ただし、チュートリアル風のステージ1が終了したあとのステージ2でもう結構詰まります。
2048が得意な人はそうでもないかもしれませんが・・・
そこで、本ゲームの攻略のポイントを以下に記載します。
角に大きな数を固定させよう!
2048では、同じ数字が隣り合っていれば足し算で倍の数字にすることができますが、
なかなか同じ数字がとなりあわなかったりして、どうにも動かせなくなりがちなのがこのパズルゲームです。
個人的なパズル攻略のコツですが、角の部分に最も大きな数を固定し、そこから順に小さくなるように配置することをイメージして進めると、うまくいきやすいです。
(下の画像のようなイメージ)
当然ずっとこの状態をキープするのは厳しいですが、ひとつ自分なりの基準やルールを設けて動かすようにすると安定しやすいです。
参考までに。
レベルアップは低めの数字の勇者から!
放置ゲーム的には、できる限り強力なキャラクターを育成するのが効果的になることが多いですが、
本ゲームについては低めの数字の勇者をレベルアップさせることもかなり効果的です。
なぜなら、2048をプレイした方はわかるかと思いますが、
盤面を動かすごとに小さめの数字(勇者)が新たに出現しますので、
合成により魔物にアタックする機会も増えてきます。
そのため、まずは小さめの数字の勇者を育成することがおすすめです。
勇者がいっぱいあらわれた!は課金が必要?
本ゲームでは課金アイテムとしてダイヤが存在しますが、
パズルで盤面が動かせなくなり、ステージ1からのリトライとなると課金アイテムであるダイヤが手に入る仕様となっています。
そのため、無課金でもかなり遊べるゲームかと思います。
何よりパズルが面白い!
やっぱり、相当流行った2048だけあってハマり要素が大きいです。
(私がよくわかってないですが、そもそも2048って誰でも謳っていい系のゲームなんでしょうか・・・?(^^;))
まぁ細かいことは気にせず、
無料なので、一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

“勇者がいっぱいあらわれた!の攻略ポイントとパズルのコツまとめ” への1件の返信
コメントは受け付けていません。