多くの人が昔から大好きな占い。
今はスマホ1つで手軽に占いができる占いサイトや占いアプリも多数登場しています。
ただ、中には危険な占いサイトや危険な占いアプリも存在する事をご存知でしょうか。
危険な占いサイトに登録してしまうと、
- 個人情報の流出
- 法外な課金
- クレジットカードの不正利用
不安を解消するために占ってほしいのに、逆に心配事を溜めてしまうようでは元も子もありませんよね。
今回は、危ない占いサイト(詐欺サイト)、危ない占いアプリ(詐欺アプリ)の見分け方について記載します。
目次
危ない占いサイトの特徴
危ない占いサイトの多くは以下の特徴があります。
- 占い師の在籍数が少ない
- サイト運営の日が浅い
- サイトの日本語が怪しい
それぞれについて解説していきます。
占い師の在籍数が少ない
まず気をつけたいのが、占い師の在籍が極端に少ないサイト。
占い師は印象やイメージが命。
詐欺サイトのような所に登録しているというだけで活動上のリスクとして非常に大きいため、占い師は安心できる占いサイトにしか登録していません。
必然的に、在籍数が少ない=怪しい占いサイトであると言えます。
サイト運営が始まってから日が浅い
悪徳な店でもよくある手法ですが、詐欺や詐欺に近いサイトは長続きしません。クレーム等により運営が不可となるためです。
そういうサイトは名前を変えて、すぐ同じような業態でサイトを始めます。悪徳居酒屋でよくある手法ですね。
サイトには必ず運営情報や会社情報が掲載されていますので、ここで少なくとも5年は運営している会社やサイトを選択すれば間違い無いです。
サイトの日本語が怪しい
詐欺サイトで良くある事例ですが、海外の人が日本語を勉強して作ったと思われる占いサイトも危険です。
サイトの説明文で日本語の微妙なニュアンスがおかしいケースがあったり、漢字が日本語とちょっと違っていたりするケースもあります。
そういったサイトは個人情報を収集するために運営していたり、クレジットカードの情報などを不正に流用される場合がありますので、利用を控えるのが賢明です。
危ない占いアプリの特徴
次に、気をつけたほうがよい占いアプリの特徴について記載します。
アプリは、Webサイトとは違った観点で注意が必要です。
- インストール後、すぐに有料会員へ登録させられるアプリ
- AppstoreやGooglePlayで配信してないアプリ
上記に該当するアプリは危険なアプリです。
インストール後、すぐに有料会員へ登録させられるアプリ
アプリはインストールして、ある程度無料のコンテンツが体験でき、その後気に入ったら有料会員になるというのが本来の流れです。
ですが、アプリの中にはよく「起動直後に数千円クラスの有料会員登録をさせる」アプリがあります。
昔のiPhoneだとホームボタンと指紋認証が一緒になっており、アプリを消そうとしてボタンを長押ししてしまい詐欺アプリに決済してしまったという話は良くあるケースとして有名。
インストール後、何も出来ずに有料会員登録させるアプリは詐欺アプリと見て良いでしょう。
AppStoreで配信してないアプリ
スマホアプリはAppleやGoogleがある一定の基準でアプリの配信について許可を出しています。
そのため、詐欺アプリについてはまずこれらの審査を通過しません。
特にAppStoreで配信されているアプリについては「Appleが許可している動作以外の挙動を行うアプリは許可しない」という厳格な決まりがあるため、AppStoreで配信されているアプリであれば、インストールによりスマホが壊れたりすることはまずありません。
たまにあるのがAppStoreを経由しない占いアプリのインストール。これは危険です。
最悪スマホが壊れたり、情報を抜かれたりする事がありますので絶対にアプリをインストールする際は公式のアプリストアからインストールしましょう。
危ない占いサイト、占いアプリを回避する方法
危険なサイトの特徴はわかったけれど、もっと確実に安全なサイトを探したい!という方には、以下の方法がおすすめです。
プライバシーマークがあるサイトを選択
プライバシーマークは、第三者によるサイトの調査が実施され、個人情報が適切に取り扱われていることが認証されているサイトにのみつけられるマークです。
これがある占いサイトは安全です。
5年以上運営しているサイトを選択
特に初めて占いサイトを利用する人は、少なくとも5年は運営しているサイトを選択しましょう。
サイトには必ず会社情報などの情報が記載されていますので、会社情報を確認し、運営歴が長いかをしっかり確認して使いましょう。
逆に、運営元の情報が無いサイトは危険です。
安全な占いサイト、占いアプリ
当サイトで独自に調査した、
- プライバシーマークが設置されている
- 運営歴が5年以上
- 在籍占い師が多い(100名以上)
電話占いヴェルニ
ヴェルニは占いサイトでも老舗。なんと18年もの間運営されている、占いサイト界では知らない人が居ないほど有名なサイトです。
特に恋愛関連に強い占い師が多く在籍しており、占い師の在籍数は1,000人を超えています。
また、24時間対応可能で、いつでも誰かは待機しているので好きな時間に占ってもらえるというメリットも。
初回は無料お試しポイントもついており、初めての電話占いはヴェルニ一択です。
ウラナ
ウラナは100名以上の占い師が在籍している占いサイト。
運営会社はMTIで、女性向けアプリ「ルナルナ」を運営している会社といえば分かる人は多いのでは無いでしょうか。
個人情報保護や規約もしっかり記載されており、安全に利用できる占いサイトです。
電話占いだけでなく、チャット占いにも対応しているのが特徴。「公開メール鑑定」では実際のやり取りも見れます。
もちろん内緒の相談も可能。恋愛関係から仕事関係まで幅広く占ってもらえます。
寿寿
寿寿は、占いアプリの中でも復縁に特化した占いアプリ。
アプリの口コミレビューでも「本当に当たる」という声が殺到しているアプリです。
本アプリが強いのは「恋愛」の中でも特に「復縁」に絞って占ってもらえるから、アドバイスもかなり的確。
初回無料ポイントもあり、占いアプリのなかではいま一番入れておきたいアプリです。
まとめ
危ない占いサイト、アプリの見分け方について記載しました。
消費者庁でも危険な占いサイトについては警告されているので、安心・安全な占いサイトを使うように心がけましょう。