封神ヒーローズ(ほしひろ)は、封神演義の世界観をベースとしたMMORPGです。
MMORPGですが、ストーリーが結構しっかりしていて、クエストを楽しむのもよし、ギルドを組んで仲間とワイワイやるのもよし、
色々な楽しみ方ができるゲームです。
封神ヒーローズってどんなゲーム?
封神ヒーローズは、日本神話と中国神話に登場する神々とともに冒険するストーリーのRPGです。
基本的にはクエストをクリアしていきながらストーリーを楽しむシステムは、
リネージュに代表されるMMORPGを彷彿とさせます。
この類のゲームをやっている人にとっては、システムは非常にとっつきやすいかと。
封神ヒーローズの序盤攻略について
バトルは基本的にオートバトルとなり、主人公を筆頭に、仲間にした神々を引き連れてバトルを戦って行きます。
オートバトルではありますが、必殺技の位置付けにある「霊法陣」を使いながら戦うことで強力な敵にも勝利することができます。
基本的にオートで戦っていれば序盤は負けることはありません。
霊法陣のゲージがたまって使えるようになれば使う、あとはクエストをこなしていきレベルを上げて行く、ということを繰り返せばOKです。
また、クエストをこなしていき、二章の二をクリアしたところでガチャを回せるようになります。
バトルに出撃できるパーティは最終的に主人公含めて6名まで連れて行けるので、レベルアップの意味も兼ねて
早めにキャラを増やし、連れて行くことでレベルを上げて行くことも攻略につながります。
また、このゲームでは強化できる項目がかなり多いです。
例えばキャラクターのレベルアップは当然のこと、アイテムを使った覚醒、かけらを集めることによるランクアップでキャラクター自体の強化が図れる他、
武器などの装備の強化、霊法陣の強化などなど、数え切れないくらい強化するポイントがあります。
特に覚醒はストーリーを進めていけばすぐにできるにもかかわらずステータスの上昇率が半端ないのでかならず実施することを勧めます。
封神ヒーローズのリセマラについて
封神ヒーローズにもガチャが途中から出現し、無料アイテムである小判で回すことのできるガチャもありますが、
正直リセマラはあまりお勧めしません。
そもそもアプリ自体の容量が大きく、ダウンロードしてゲーム開始までに結構かかるのと、
ガチャがひけるようになるまでも二章の二ステージ目までクリアする必要があるため、少し時間がかかるうえ、
攻略に際してはこのキャラがいなければ!というような他のソーシャルゲームでありがちのこともなく、
そこまで困ることもないためです。
ガチ勢におれはなる!!という意思表示の方はリセマラしても良いかと思いますが、そういった方は課金した方が目当てのキャラゲットには早いかもしれません。
ただ、このアプリ内で明らかにひとつだけ絵柄の違う天照大御神は欲しくなっちゃいますね・・・
他のキャラの絵柄は・・・うーん・・・ですが、天照だけかなりかわいいキャラデザインです。
アプリのアイコンにもなってますね。
課金をすれば確実にゲットできるみたいですが、無課金だとガチャでも狙えると記載があるので、天照のためにリセマラというのはアリですね。
天照大御神は大黒の祝福(2,000円)で1体もらえるらしいです。通常のソシャゲでは何万費やしてももらえないことを考えると、良心的!?
まとめ
以上、簡単ではありますが封神ヒーローズをご紹介させていただきました。
強化等をマメにしていけば、比較的サクサクすすめられるストレスないゲームだと思います。
ただ!iPhone Xの切り欠き部分にガチャメニューが被ってるのは何とかして欲しいです。
ガチャを回すな、ということでしょうか・・・?
とりあえず、天照大御神ねらいでリセマラは続けたいと思います。

“封神ヒーローズの序盤攻略およびリセマラ方法、おすすめキャラまとめ” への1件の返信
コメントは受け付けていません。