脱出ゲーム Seaside4を完全攻略!最新脱出ゲーム攻略記事

脱出ゲーム Seaside4の攻略の記事です。
最後のドアを脱出でゴールです。クリア後のボーナスステージも攻略しています。
本サイトでは、このページで攻略を完結させていますので、わからない謎はこのページ内で探してください。




攻略チャート一覧

スタート〜最後のドア脱出まで攻略

1.キッチン右の棚の皿の位置を確認

2.リビングのスイッチを図のように合わせ、中から星のオブジェクトを入手

3.赤のワインの年代を確認

4.青のワインの年代を確認

5.緑のワインの年代を確認

6.それぞれの色に対応した年代の桁を入力。1071が正解。
 中からメモを入手。

7.引き出しからメモを入手。

8.リビングのマグカップの線の数を確認。
 緑が1、茶色が2、オレンジが3、緑が4。

9.色のスイッチを8で確認した数字が少ない順にタップ。
 中からオブジェクトを入手。

10.星のオブジェクトと合体し、チェスを作成。

11.ソファーにあるオブジェクトに星を設置する。
  ここで、メモを確認すると、前から見た図と上から見た図になっている。
  メモに合うように、左から二番目と四番目を入れ替える。鍵を入手。

12.本の色を確認しておく。2冊の本は緑→赤。

13.3冊の本は青→赤→緑。

14.鍵で二階にあがり、机の上の本の色を確認。赤→緑→赤→青。

15.机の右下のスイッチを本が重ねられた色に設定し、エンターを押すと中から緑のダイヤ入手。

16.机の左下の引き出しからパズルのピース入手。

17.一階に降り、キッチン前のパズルを完成させる。タップでパーツは回転する。
  完成したら緑ダイヤ入手。

18.キッチンの調味料の容器が「何角形」かを確認する。

19.二階に上がり、PSFGそれぞれの容器が何角形だったかを入力。8576でダイヤ入手。

20.ダイヤ三つを二階のテレビ下の箱に設置、青の鍵入手。

21.青の鍵でベランダに出る。

22.ベランダの生垣、ハムスターが顔を出す順番を確認。

23.22で確認した順番通りに、プール側のスイッチを入力。中から水中眼鏡を獲得。

24.プールに飛び込み、水中眼鏡をかける。左奥にサングラス入手。

25.右に移動し、Lot14253を確認。

26.階段の絵を確認。鏡合わせになっているがアルファベットを表している。

27.2階のテレビ下の本の数と位置を確認。

28.(!最難箇所!)ベランダに出てすぐのスイッチは、V=5がデフォルトで設定されている。
  25と26と27を複合させ、対応する数字とアルファベットを確認。画像が正解。
  中から取ってを入手。

29.取ってを右のところに設置。

30.2階からサングラスでプールを見る。

31.リビングの果物の色を確認。

32.30でみたサングラスの数字と、果物の並びを確認するが、
  プールの画像に合うように、リビングの果物を回転させる必要がある。
  3つと4つに分かれているので、そうなるように回転させる。緑黄黄黄緑が正解。
  中からさいごのかぎ入手。(ドラクエ風に)

33.まだ開けていないドアを開け、脱出!
  続きまして、ボーナスステージに進出します。

ボーナスステージの攻略

1.調味料の裏にダイヤ

2.果物の裏にダイヤ

3.ベランダの引き出しの右にダイヤ

4.プールの奥にダイヤ

5.2階のテレビ台のところにダイヤ

6.2階の台の上にダイヤ

7.お疲れ様でした!

まとめ

難易度は平均的でしたね。最後の方の謎は難しかったです。
また新しい脱出ゲームが出たら攻略したいと思います。