自動車保険の支払いはキャッシュレスでお得に!ポイントが貯まる保険会社まとめ!

車に乗る人にとって、毎年必要な経費である自動車保険

乗っている車によっては保険料だけで月に1万円程度の固定費がかかり、年間10万円近くになるケースもありますので、家計への負担も大きいと思います。

高額な支払いになるので、少しでもお得に払いたいですよね。

最近ではインターネットで簡単に契約できる場合も増えていますが、支払いについてはいまだに銀行振込や口座振替の人が多い現状。

実は、保険会社によってはpaypay等のキャッシュレスアプリでの支払いに対応している会社や、提携しているクレジットカードでポイントや景品がもらえる会社もあります。

高い支払いなので、少しでもポイント等で還元されると嬉しいですよね。

今回は、キャッシュレス決済ごとに、対応している保険会社一覧をまとめましたので、参考にしていただければ幸いです。

調査した自動車保険会社一覧

今回調査したのは以下の保険会社です。

  • 東京海上日動火災保険
  • 三井ダイレクト損保
  • チューリッヒ
  • アクサダイレクト
  • セゾン自動車火災保険
  • SBI損保
  • イーデザイン損保
  • 楽天損保
  • ソニー損保

対応しているキャッシュレス支払い方法

以下、支払い方法ごとに対応している保険会社をまとめています。

クレジットカード払いに対応している保険会社

クレジットカード払いは、調査した全ての保険会社で対応していました。

こちらは最も簡単にキャッシュレスで対応する方法です。

持っているクレジットカードで、一番ポイントを貯めたいものに紐付けるといいですね。

ただ、保険会社によっては、特定のカードを利用することでさらにお得になる場合がありますので、以下で紹介します。

dカードの支払いでお得になる保険会社

dカードの支払いでお得になる保険会社は「イーデザイン損保」です。

こちらは、dカードで3万円以上の保険料を支払うことで、三越伊勢丹セレクトの8商品から1商品がもれなくもらえるという特典があります。

もともとイーデザイン損保はネット割引で安い部類の自動車保険ですが、dカード支払いによるdポイント+商品プレゼントで、かなりお得に契約することができます。

dカード持ちの人は是非選びたい会社です。

NTTグループカードの支払いでお得になる保険会社

こちらは持っている人は限られるかもしれませんが、NTTグループカードの支払いでお得になる保険会社はこちらも「イーデザイン損保」です。

特典は、3万円以上の保険料支払いでコンビニ等で商品引き換えできるチケットをもらえるという特典です。

ラインナップは豊富で、こちらもお得ですね。

楽天カードの支払いでお得になる保険会社

楽天カードは持っている人が多いかと思いますが、楽天カード持ちなら「楽天損保」がおすすめ。
保険料に対して合計2%のポイントが付与されます。

さらに、楽天のポイントアッププログラム+1%にも対応しているため、楽天でさらにお得に買い物ができます。

楽天経済圏の方にはおすすめです。

バーコード払いに対応している保険会社

paypayやLINE pay、au Payなどに代表されるQRコード(バーコード)払いの方法ですが、調査した中で対応していたのは「セゾン自動車火災保険(おとなの自動車保険)」です。

こちらは、払込票をスマホアプリで読み取って支払う方法です。

この方法を使うことで、対応しているキャッシュレス決済のポイントが貯まったり、既にあるポイントを利用することも可能です。

QRコード決済は様々なキャンペーンが開催されていることが多いため、各決済方法でお得なキャンペーンが開催されてないかをチェックした上で払うと良いでしょう。

電子マネーに対応している保険会社

電子マネーに対応している保険会社は調査した中には無かったのですが、払込票をセブンイレブンで支払うことによって、nanacoを利用することが可能です。

払込票での支払いは基本的には現金のみですが、本件のみ例外的に電子マネーを利用できます。

nanacoには「セブンカード・プラス」のクレジットカードでチャージすることでポイントがたまりますので、裏技的ではありますが、ポイントを貯めることができます。

(ただし本件については、クレジットカードで直接支払った方が、ポイントが貯まるケースの方が多いですし、楽だと思います)

お得な保険会社の比較に最適なアプリ

色々紹介してきましたが、ポイントでお得になったとしても、そもそもの値段が安い保険には敵わないので、とにかく今よりもお得になる自動車保険が知りたい!という方のためには「パシャって保険診断」がおすすめ。

パシャって保険診断-プロが証券を診断

パシャって保険診断-プロが証券を診断

Shisuh Inc.無料posted withアプリーチ

今契約している保健証書をアプリで撮って送るだけで、プロのFPによる無料の保険相談が可能になるアプリです。

さらに本アプリでは、オンラインで家にいながらの相談もできるため、一番お手軽な保険見直し方法です。
よりお得な自動車保険を探している方におすすめ。

まとめ

以上、キャッシュレス決済に対応している自動車保険について調査しました。

毎年発生する高額な支払いなので、少しでもお得に払いたいですね。
この記事が皆様の家計の助けになれば幸いです。