50代・ミドルの転職におすすめのアプリ一覧!正社員の求人はない?検索のやり方を解説!

本記事では、50代の転職にフォーカスした転職アプリ・転職サービスについて記載します。

50代の転職について

50代で転職を考える場合、やはり求人数の少なさで悩まれたことがある人は多いのではないでしょうか。

事実、年齢が上がるにつれ、40代後半〜50代、さらに60代になると、転職活動をしようとしても、地元のハローワークや転職雑誌等では求人自体がないことがほとんど

多少あったとしても正社員の求人である可能性はかなり低いうえに、条件も悪く、今より給料が下がってしまう可能性も高いです。

50代だと、家族がいる方だと子どもが高校や大学進学でお金がかかる年代になってきますし、やはり転職の際に気にする条件としては安定性や給与の面ですよね。

転職アプリだと、全国からの求人情報も検索できる上、雑誌に載らないような専門性の高い求人は正社員でも結構あります。

また給与の条件も合わせて検索が簡単にできるため、自身のスキルと合わせて求人情報を簡単に見つけることが可能。

50代の方だと平成初期か、昭和の時代から働いている方もいらっしゃるかもしれませんが、この世代の方は、今の若者があまり持ってない特殊なスキルを持っていることが多いです。

例えば、「電気工事士」「公認会計士」などの資格やスキル、業務経験を持っている場合、求人は全国で見るとかなりあります

また転職アプリだと、企業側からのオファーが来るケースも多いです。

本記事では、


・家族を養えるだけの安定した収入が欲しい!
・今の環境がかなり劣悪なので、心身を健康に保てる職場で働きたい!

という方におすすめの転職アプリをご紹介します。

50代の転職アプリの使い方

転職アプリは、どちらかというと若者向けに作られたインタフェースになっており、
そのまま利用すると、若者ばかりが集まってやっているような会社が多く出てくるアプリも多いです。

そのため、年齢別で絞り込む事や、絞り込めなくても検索で「50代」と検索する等、最初に条件をつけたあとに、求人を見ることをおすすめします。

パッと見て若者ばかりが使うのか、と諦める前に、検索をしてみると意外と多くの結果がでてくるので、やる気がでてくるはず。

以下、おすすめの転職アプリをご紹介します。

Create転職

Create転職アプリは年代別で絞る機能があります。
数ある転職アプリの中で、「年代・性別」でフィルタをかけられるのはCreate転職くらいです。

試しに50代男性で検索してみたら、全ての職種あわせて5,159件の求人がありました。
事務系から専門職系まで幅広い求人がヒットします。

希望の職種で募集がないか、自分が活躍できる場がありそうか、一度試してみてはいかがでしょうか。

Create転職アプリのおすすめポイント
  • 年代別で求人情報を検索できる!
  • アプリで面接日の調整ができる!
  • 豊富な職種のカテゴリから求人を探せる!
クリエイト転職 - 正社員の転職、求人、仕事探しアプリ

クリエイト転職 – 正社員の転職、求人、仕事探しアプリ

株式会社クリエイト無料posted withアプリーチ

リクナビネクスト

リクナビネクストアプリの特徴は、やはり大手であることから「企業および求人数が豊富」である点。

リクナビ転職アプリでは年齢別で絞る機能はありませんが、フリーワードで検索する機能があり、「50代」と言うワード、および、希望の雇用形態として「正社員」を入れて検索してみたところ、全部で3,754件の求人がありました。

フリーワード検索なので、実際にはもっと多くの求人があると思われます。

経験不問の職場から、これまでのスキルが活かせる職場まで幅広く募集されています。

リクナビネクストアプリのおすすめポイント
  • とにかく求人数が多い!
  • 閲覧履歴から、AIが「こんな求人もおすすめ」を表示してくれる!
  • スキルを登録することで、企業側からオファーがくることがある!
転職 ならリクナビネクスト 仕事探しのアプリ

転職 ならリクナビネクスト 仕事探しのアプリ

Recruit Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

doda

doda(デューダ)アプリの特徴は、求人のある企業に対して、社員の平均年齢で検索することが可能な点。

例えば平均年齢を50歳以上とすると、検索結果は627件と少ないですが、警備、運転手、管理人等、同年代が多く働く職場を選ぶことが可能です。
基本的には転職アプリは若者のユーザが多く、若者向けの転職情報も多いため、最初から絞り込んで選びたい!という人におすすめ。

また50代の社員が多い職種だけでなく、スキルで検索することで、大手企業での求人も多くみられました。

dodaアプリのおすすめポイント
  • 社員の平均年齢で絞り込める!
  • 企業の従業員数で絞り込める!
  • スキルを登録することでdodaの専門スタッフが求人情報を紹介してくれ、また企業からスカウトが来ることも!
転職 doda 求人や仕事検索なら便利な転職アプリで

転職 doda 求人や仕事検索なら便利な転職アプリで

PERSOL CAREER CO., LTD.無料posted withアプリーチ

indeed

indeedは「50代、正社員」と検索するだけで、例えば東京だけで10,000件を超える求人がヒットします。
アルバイトからの正社員、という形も多いですが、転職だけでなくアルバイトも多く扱っているため求人案件はかなり多いです。

件数が多いので、絞り込み条件を多くつけてもヒットするのが強み。
例えば「ボーナスあり」「在宅OK」などの条件をつけることもできるので、働くイメージをより具体的に保つことが可能。
もちろん職種から絞ってもOKです。

indeedアプリのおすすめポイント
  • 求人数が多いため、希望の条件で仕事を探せる!
  • 「完全在宅」「面接時マスク着用」など、コロナ禍での検索条件設定も可能!
  • アルバイトだけでなく正社員求人も多い!
Indeed 求人検索(バイト・仕事探し)

Indeed 求人検索(バイト・仕事探し)

Indeed Inc.無料posted withアプリーチ

まとめ

50代におすすめの転職アプリについてまとめました。

正社員であっても、求人は思ったよりも多いです。

特に、特殊な技術やスキルを持っている人は重宝されやすい傾向にあるため、会員登録をする際は必ず自身が持っているスキルや資格を記載するようにしましょう。
思わぬスキルを企業が必要としており、オファーが来る可能性がありますので。