CARZ 頭が良くなる納車ゲームのLEVEL3攻略の記事です。
全600問の攻略完了!他LEVELの攻略記事は以下に記載してます。
参考:CARZ攻略 LEVEL1
CARZ攻略 LEVEL2
CARZ攻略 LEVEL4
CARZ攻略 LEVEL5
CARZ攻略 LEVEL6
CARZ攻略 LEVEL7
CARZ攻略 LEVEL8
CARZ攻略 LEVEL9
CARZ攻略 LEVEL10
今回も、クリア時の図面をまとめて掲載していきます。
筆者が難しいと感じた盤面については考え方を記載するようにします。
レベル3くらいになってくると、「この車は絶対に右側」「この車は動かさなくていい」といった部分が見えてくるので、
問題は難しくなっていきますが、攻略はしやすくなってくると思います。
目次
ステージ1〜9
ステージ7の初手は右の青です。解答では赤い車を動かしていますが初期位置で動かさなくても道はひらけます。
ステージ10〜18
ステージ11は赤い車の周りをぐるぐる回していきます。
ステージ12は、真ん中の緑を左に寄せることを意識しましょう。そのために邪魔な水色をまず下によせます。
ステージ16のポイントは、右から二列目の水色です。これを上に持ってくることがポイントです。
ステージ19〜27
ステージ23は、一旦赤を下げることで、上から二番目の緑を左に寄せましょう。
このステージのように、緑が2つ並んでいるところは、絶対に左右で分ける必要があることも、一つ攻略ポイントとなります。
ステージ27は一番左にある緑を右に持ってくる必要があります。そのために、赤を一歩後退させてあげます。
ステージ28〜36
ステージ30の初手は左の青です。
ステージ32は一番左の水色を上下に分け、一度赤を解答の場所に持っていく必要があります。
ステージ37〜45
ステージ40は比較的難解です。赤を下げ、左の青を一番上まで持っていきましょう。
ステージ42は赤の左にある2個の緑を両方とも右側に持っていく必要があります。シンプルですが難しい問題ですね。。
ステージ46〜54
ステージ47は右側だけ動かせばOKです。
ステージ48は左側をまず動かし、赤を指定の位置に降ろした後、最後に右を動かします。
ステージ55〜60
ステージ56はややこしいですが、初手は一番右の青を上にあげ、空いたところに緑を右に寄せるところがスタートです。
ステージ60は個人的に最難関。
すごくスペースが空いているように見えますが、非常に難しいです。
初手は赤を下に降ろし、左上の緑2個を右に寄せ、左から二番目の水色を上まで上げ、上から二番目の緑を戻し、さらに赤を戻して、真ん中右にある緑2つを左に寄せます。
まとめ
以上、LEVEL3の解答と、その攻略ポイントを紹介しました。
まだLEVEL3ではありますが、どんどん難関になっていくパズルです。
たまにスッと解けてしまう問題もあれば、悩みに悩む問題も多く、やりごたえは十分です。
次回はLEVEL4の攻略記事でお会いしましょう。