本記事では、Infectionのステージ別攻略(ステージ81〜120)を記載していきます。
他ステージの攻略は下記記事を参照ください。
参考:Infection-感染-を攻略!ステージ1〜ステージ80攻略まとめ
Infection-感染-を攻略!ステージ121〜ステージ160攻略まとめ
Infection-感染-を攻略!ステージ161〜ステージ200攻略まとめ
ゲームに登場するキャラクターの動きロジックや各種ギミックについては下記の記事を参照願います。
ステージ別攻略(ステージ81〜ステージ120)
下記、ステージ別の攻略です。画像はステージの開始の画像になります(クリア時には全員ゾンビになってしまうため)。
Stage | 画像 | 攻略 |
81 | ![]() |
左上から部屋に入り、待ち伏せすればOKです。 |
82 | ![]() |
ワープで道なりに移動し続ければ、最終的に左上の部屋に追い詰めることができます。 |
83 | ![]() |
出口もAIもいないので、通路で感染を拡大させて行きましょう。 |
84 | ![]() |
下側の部屋は下から、上側の部屋は上から入れば出口から逃げられることはありません。 |
85 | ![]() |
部屋には常に右下から入ればOK。逆に右下から逃げられると出口に到達できてしまいます。 |
86 | ![]() |
右から入るが正解。ワープは向かう方向が同じになるように設計されているので、事前に予測が可能です。 |
87 | ![]() |
部屋から出た人間はワープ経由で通路を通り続けるので、どこかの通路を塞いでいればいずれクリアできます。 |
88 | ![]() |
部屋で待ち伏せしていればOK。くれぐれも通路まで追いかけないように。右下の出口からにげられてしまいます。 |
89 | ![]() |
部屋には右上から入るが正解。それ以外だと右上から出口に逃げられます。 |
90 | ![]() |
一人の部屋→大勢の部屋の順。逆だとAIにやられてしまいます。 |
91 | ![]() |
部屋の右下から出られるとNGなので、右下から入りましょう。 |
92 | ![]() |
上から入りたくなりますが、ワープを使って下から入らないと出口に逃げられます。 |
93 | ![]() |
ワープゾーンに入った時の向きと、出る時の向きは同じなので、下のX字のステージから、人間がワープは上から入ってはいけない制約があります。そのため、部屋には右上から入ることで人々はワープに入ってもゴールにたどり着けません。 |
94 | ![]() |
分かれ道では左に行って、右のワープから出ましょう。 |
95 | ![]() |
部屋には左上から入ればOKです。 |
96 | ![]() |
部屋に入れば、ワープでまた戻ってくるため、待ち伏せで可。 |
97 | ![]() |
人間は、ワープには右下から入れば戻ってくるので良いかと思いますが、バグなのか、人数が多すぎて溢れると、右下からワープに入った人が右上に向かって走り出すことがあります。その対策として、部屋に一度はいったあとすぐに自分もワープに向かっていき、ワープしたところで待ち伏せする形で良いかと思います。 |
98 | ![]() |
AIロボをよければOK。 |
99 | ![]() |
いきなり仲間を引き連れるのではなく、まず全ての部屋から一つの部屋に人間を固めて、そこで仲間にできた人間を連れて移動しましょう。一番上の部屋に集めるのがベストです。 |
100 | ![]() |
ここから新しいギミックが登場します。床の色が違うところは、部屋に入った段階でゾンビが中で待機してくれます。 |
101 | ![]() |
部屋には右下から入ればOK。 |
102 | ![]() |
部屋には左下から入ること。 |
103 | ![]() |
ここも部屋には左下から入る。 |
104 | ![]() |
ロボを避けながら奥の部屋に行きましょう。 |
105 | ![]() |
左から部屋に入れば、人間が出口に到達することなく戻ってきますので、通路で待ち伏せするとより早くクリア可能です。 |
106 | ![]() |
部屋には下から入りますが、部屋の右上から逃げ出した人間が出口に到達してしまいますので、部屋に入って一人を感染させたらすぐに通路に出て右上の出口に向かい、人間が出口に到達する前に通路を塞ぎましょう。 |
107 | ![]() |
出口もAIもいないのでゆっくりと通路で追い詰めましょう。 |
108 | ![]() |
部屋には左上から入ります。ワープで行き止まりになって戻ってきますが、戻ってきた後出口まで行ってしまうので、そうなる前に通路でカタをつけましょう。 |
109 | ![]() |
部屋に入って一人感染させたらすぐに通路に出てワープに入ります。ワープ先で待ち、出口を目指す人間をゾンビ化させましょう。 |
110 | ![]() |
各部屋でゾンビを仲間にしたら、真ん中の色付きの部屋に集める作業を3つの部屋で繰り返せばOK。 |
111 | ![]() |
部屋には右上から入ってすぐに出て出口前にワープし、通路で全員を仕留めましょう。 |
112 | ![]() |
左の部屋で仲間を増やし、その後右の部屋を攻略。右の部屋はワープで上から侵入し、またワープに入り出口前を占拠することで攻略可能です。 |
113 | ![]() |
下の部屋→上の部屋の順。上の部屋の右側から人間が脱出すると出口まで到達してしまうので、部屋に入るときは右から。 |
114 | ![]() |
部屋には左上から入り、すぐに出て通路を逃げる人間に触るとOK。 |
115 | ![]() |
部屋には右下から入れば出口に到達しないので右下のみから入る。 |
116 | ![]() |
右上から部屋に入り、一人感染させたらすぐに通路に戻る。入ったところからさらに右上の十字路を通るのでそこで待ち伏せ。もし誰かさらに通過してしまったら、すぐに追いかけて出口の右で待ち伏せ。手順が多く難解。 |
117 | ![]() |
AIがいるので最初の部屋での感染は最小限とし、ワープ後の部屋で全員感染。 |
118 | ![]() |
左上から入って一人感染させたらすぐに出てワープに入り、出口の左上で待ち伏せ。 |
119 | ![]() |
とりあえず真ん中に入ればいろんな部屋に行くので、あとは部屋を一つずつ回る。AIがいるので、AIが過ぎた後時計回りに一つずつ部屋を攻略すると良い。 |
120 | ![]() |
とりあえず最初の部屋に入り、右側から出て通路からくる人を感染させたら、ワープに入り次の部屋へ。どこかに追い詰めることはできないので、AIに当たらないよう気をつけつつ手順を繰り替えす。 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。他ステージの攻略も参考にしてみてください。
“Infection-感染-を攻略!ステージ81〜ステージ120攻略まとめ” への1件の返信
コメントは受け付けていません。