Lost Tracks(ロストトラックス)を攻略!全チャプターの手順まとめ

本記事では、Lost Tracksの攻略を画像付きで記載していきます。




Lost Tracksってどんなゲーム?

Lost Tracksは海外の製作者(チーム?)が作成された無料ゲームアプリです。

本ゲームでは主人公は自身の深層心理に入り込み、そこで色々な謎解きを行なっていきます。

アクションとしては歩く、調べる、というところくらいなのですが、
本ゲームの特徴は「見る」「聞く」「話す」を実際にしないと謎が解けない、という所にあります。

「見る(LOOK)」は他のゲームでもよくありますが、
特定の方向からの音を「聞く(LISTEN)」、
マイクに向かって「話す(SPEAK)」必要もあるため、公衆の場ではなかなかプレイが難しい部分もあるかと思います。

といいつつ、実際は裏技っぽいのもあるので、公衆の場でもプレイは可能です。
それも含めて記載していきます。




Lost Tracksの攻略について

まずゲームを開始すると、主人公は電車に乗り込んでいる状態から始まります。

席に座り、そこから見える女性を気にしている男性。

そこで、主人公であるこの男性は深層心理にダイブします。

LOOK

まずは最初のチャプター「LOOK」です。

操作は、進みたい方向にタップし続けることでその方向に進みます。
そして、方向転換する時は「スマホを傾ける」ことで方向転換させられます。

最初はこの操作が激ムズに思えますが、しばらくすると慣れます。

最初、影を追いかけていくと、橋が見えるので渡ります。

橋を渡ると、信号機が見えるので近づくと、主人公が何やら操作をします。

ケーブルをたどっていくと、また同じ信号機が。

ランプが赤くなっているところのケーブルをたどっていき、同様に信号機を操作。

全ての信号を青にすると、電車が動きます。
動いたあとの橋を渡ります。

LISTEN

次のチャプターは「LISTEN」です。

最初、電話の音がなっているのが聞こえます。
鳴っている方向に進む必要があるので、ヘッドホンかイヤホンをつけましょう。

最初は右斜め前方向から聞こえてくるため、そっちに進んでいくとOK。

電話の木がみつかります。

電話の木の中で一つだけ受話器が揺れているのでとります。

電話が鳴り終え、次に音楽が聞こえ始めます。
この音楽が鳴っている方角をまた探します。

レコードプレイヤーがあるので、それを止めます。

止めると、今度は荘厳な高い声のようなものが聞こえます。

すこし難しいですが、線路がつながっている大きな岩の所から聞こえてきています。

階段を上ると、影が飛び降ります。追いかける主人公。

SPEAK

次のチャプターはSPEAK。

影をおいかけると、たくさんの目が出てきます。
すると影を追いかけることができなくなり、最初の場所に戻るとマイクが置いてあります。

このマイクに向かって喋りかけます。
これは実際にスマホに喋りかけることで効果を発揮します。

喋っている間だけ、目が開きます。喋り続けることで道が拓けます。

ここで、スマホに向かって「SPEAK(話す)」しなくても、息を吹きかけるだけで反応しますので、
公共の場所にいる場合は、息を吹きかける程度に抑えましょう。

道を渡ると、ろうそくがあります。

ろうそくにも息を吹きかけ、消していきます。

部屋にある全てのろうそくを消しましょう。道が次のろうそくの位置を示してくれます。

全てを消すと、影を捕まえることができます。

その後、最初のシーンに戻って、少年が行動を起こし、ハッピーエンドとなります。

まとめ

美しい演出で、引き込まれるゲームです。

結局どういう意味だったのか?というのは、自分なりに考えてみると楽しいかもしれません。

個人的には、少女が気になっていたが、
話しかけられない少年が自らの呪縛を破っていくような、そんなストーリーなのかな、と思っています。

みなさんの考察はどうでしょう?

無料ゲームですので是非プレイしてみては。