本記事では、Mr Bullet(ミスターバレット)のHOSTAGES(人質)モードを攻略していきます。
Mr BulletのCLASSIC(クラシック)モードの攻略は以下を参照ください。
参考記事:Mr Bullet(ミスターバレット)を攻略!全チャプターの打ち方を解説!
目次
HOSTAGES(人質)モードとは?
HOSTAGES(人質)モードは、写真のオジさん(人質)を倒してはいけないというモードです。
オジさんを倒さず、かつ、今までの敵は倒していくというルールで、
通常のMr Bulletのクラシックモードのルールに一つ条件が加わった形となります。
HOSTAGES(人質)モードの攻略
以下、HOSTAGES(人質)モードの各ステージの攻略です。
チャプターごとに分けています。
Chapter 1
No. | 画像 | 補足 |
1 | ![]() |
オジさんに当てないように。 |
2 | ![]() |
|
3 | ![]() |
|
4 | ![]() |
上には壁があります。 |
5 | ![]() |
|
6 | ![]() |
下の方を狙います。 |
7 | ![]() |
|
8 | ![]() |
|
9 | ![]() |
|
10 | ![]() |
|
11 | ![]() |
|
12 | ![]() |
TNTが敵の上に来たときに。 |
Chapter 2
No. | 画像 | 補足 |
13 | ![]() |
1発目は紫のブロックに当てると、オジさんが倒れるのでそのあと敵を打ちます。 |
14 | ![]() |
TNTを爆破させないように。 |
15 | ![]() |
|
16 | ![]() |
|
17 | ![]() |
|
18 | ![]() |
1発目は紫のブロックに当てます。 |
19 | ![]() |
狙い目は小部屋の左上角。 |
20 | ![]() |
|
21 | ![]() |
|
22 | ![]() |
|
23 | ![]() |
|
24 | ![]() |
Chapter 3
No. | 画像 | 補足 |
25 | ![]() |
|
26 | ![]() |
|
27 | ![]() |
他の壁への跳ね返り注意。 |
28 | ![]() |
|
29 | ![]() |
|
30 | ![]() |
ギリギリを狙う。 |
31 | ![]() |
跳ね返りの流れ弾でオジさんを倒さないよう。 |
32 | ![]() |
2連発打つ。少しシビア。 |
33 | ![]() |
丸いオブジェクトへ弾を当てて、弾の跳ね返りがオジさんのほうに行かないように。 |
34 | ![]() |
ゾンビのいるところの右下隅に当てるイメージ。 |
35 | ![]() |
ゾンビを遠くに飛ばさない。 |
36 | ![]() |
木箱を壊して、その後うえのブロックに弾を撃つ。 |
Chapter 4
No. | 画像 | 補足 |
37 | ![]() |
普通にガラス向けに1発うてば図のような状態になるのでそのあと通常通り撃つ。 |
38 | ![]() |
ブロックを弾き飛ばすように。 |
39 | ![]() |
振り子に向かって1発打てばおじさんが倒れてくれるので、そのあと直接敵にあてる。 |
40 | ![]() |
青ボタンを押さないように。 |
41 | ![]() |
|
42 | ![]() |
撃つと弾が転がるので、オジさんに重なる直前くらいに2発目を撃つ。 |
43 | ![]() |
|
44 | ![]() |
この角度で打てば反射して敵だけ倒せる。 |
45 | ![]() |
球を撃った直後に木箱を売って球を敵に落とす。 |
46 | ![]() |
|
47 | ![]() |
打ってすぐ次を撃つ。敵が出たタイミングで。 |
48 | ![]() |
Chapter 5
No. | 画像 | 補足 |
49 | ![]() |
|
50 | ![]() |
素早く2連発。 |
51 | ![]() |
一つ一つ箱を壊していく。図は3つ目の箱を壊すところ。3つ壊したら最後は敵に直接。 |
52 | ![]() |
|
53 | ![]() |
敵の上にある謎のオブジェの一番下あたりを狙って図のように敵を動かし、転んだところを直接狙う。 |
54 | ![]() |
2回とも同じようなルートを狙う。 |
55 | ![]() |
|
56 | ![]() |
赤ボタンだけ押す。 |
57 | ![]() |
ここを狙うと敵に直接当てられるようになる。 |
58 | ![]() |
|
59 | ![]() |
|
60 | ![]() |
リズムよく3連発。ブロックが停止する前に次の弾を撃つ。勢いよく飛ばすように。 |
Chapter 6
No. | 画像 | 補足 |
61 | ![]() |
意外と難しい。図の位置を狙うと良い。 |
62 | ![]() |
|
63 | ![]() |
敵の足元のブロックから屋根の方へ反射、そのあと反対側の敵へと弾を飛ばすイメージで。 |
64 | ![]() |
|
65 | ![]() |
動く屋根。タイミングよく。 |
66 | ![]() |
|
67 | ![]() |
青だけ押す。 |
68 | ![]() |
結構シビア。図の位置に撃つとうまくいく。 |
69 | ![]() |
リズムよく2連射し、敵をTNTより遠くに飛ばす。 |
70 | ![]() |
|
71 | ![]() |
|
72 | ![]() |
振り子が一巡して向こうへ向かい始めるときにもう1発撃つ。かなりギリギリ届くかどうかという難しさ。 |
Chapter 8
No. | 画像 | 補足 |
73 | ![]() |
|
74 | ![]() |
|
75 | ![]() |
|
76 | ![]() |
|
77 | ![]() |
ふたつともあまり飛ばしすぎないよう。 |
78 | ![]() |
上辺を狙うように。 |
79 | ![]() |
|
80 | ![]() |
|
81 | ![]() |
|
82 | ![]() |
|
83 | ![]() |
|
84 | ![]() |
薄めの角度をつけることで、反射回数が限られている弾丸は紫まで到着する前に途中で消えてしまう。 |
まとめ
MrBulletのHOSTAGESモードの攻略でした。
随時更新していきます。