広告のステッカーを貼ってドライブするだけで稼げると話題のアプリ「Cheer Drive(チアドライブ)」。
本記事では、チアドライブアプリの以下項目について記載しています。
- チアドライブアプリの始め方
- ステッカーの貼り方と剥がし方の注意点
- チアドライブは稼げるのか?
目次
チアドライブアプリについて
チアドライブは「車に広告を貼って走行する事で、報酬や特典が得られるアプリです。
いわゆる「副業アプリ」に位置付けられるアプリですね。
仕組みとしては以下の通り。
- 広告が印刷されたステッカーを、アプリ利用者の車に貼る
- 利用者はアプリを起動して、ステッカーが貼られた車を走らせる
- 移動した場所、距離などに応じて「広告を多くの人に見てもらった」と判断し、報酬がもらえる
報酬は広告主が設定するため、案件によってまちまちとなりますが、最大で1案件あたり5,000円の報酬がもらえることも。
車を走らせるだけでガソリン代が賄える金額で、お得ですよね。
チアドライブアプリの使い方
以下、チアドライブアプリのダウンロードから報酬獲得までの流れを記載します。
アプリダウンロード
まずは以下からアプリをダウンロード。既にダウンロードしている方は不要です。
Cheer Drive – すきな商品、ドライブで応援!
チアドライブ無料posted withアプリーチ
会員登録
ダウンロードした後は、メールアドレス等で会員登録を実施。
その後、以下の情報を登録することで、案件(キャンペーン)に参加することができるようになります。
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- 免許証の写真
- 車のメーカー
- 車種
- 車の年式
- 車の色
- 車の写真
- クレジットカード番号
車の情報の登録や、クレジットカードの登録など若干面倒な事が多いですが登録しないとキャンペーンに参加できない=稼げないので、登録をしていきます。
ちなみに、これらの情報を登録せずともキャンペーン情報は見ることができるので、どんな案件があるかを見てから登録するのも良いでしょう。
キャンペーンへの申し込み
キャンペーン一覧から、広告を貼りたいキャンペーンを選択し、申し込みます。
キャンペーンによって、走行ごとのポイント、上限走行距離、キャンペーン参加費等が定められています。
キャンペーン参加費とは
キャンペーン参加費が10,000円を超える案件があり、「走るだけで1万円稼げるの?」と思ってしまいますよね。
ですが、この認識は全く違います。
この参加費は、「申し込んだ場合にこちらが支払う金額」。
稼ぎたいのにお金払うの?と、ちょっと疑問のように思われるかもしれませんが、その場合「走行特典」がついているケースが多いです。
走行特典として、非売品のものがもらえることも多いので、広告元のファンの方が申し込まれるような案件として公開されています。
ステッカー貼り付け、走行
申し込みが終わると、登録された住所にステッカーが届きますので、ステッカーを車の指定された箇所に貼り付けます。
ステッカーを貼った後は、証拠の写真(車の外観、総走行距離計)を撮影し、アプリを起動してGPSをONにしてから車を走らせるだけ。
その後、完了申請して承認されるとポイントが付与される、という流れになります。
ポイントは1ポイント=1円で、1,000円から換金可能です。
チアドライブアプリの注意点
以下、チアドライブアプリを利用する際の注意点です。
参加費がかかるものがある
チアドライブアプリの案件には、先述した通り参加費がかかるものがあります。
参加費無料のものもありますが、ほとんどは有料。
700円くらいから参加できるものもあれば、10,000円の参加費がかかるものも。
報酬ではなく、こちらが支払う必要がありますので、注意してください。
ステッカーの貼り方、剥がし方が難しい
車は雨風にさらされるため、ステッカーは貼ったあとは剥がれにくいようになっており、かなり粘着力があります。
そのため、空気が入ったりシワになったりしてもまた何度も貼り直せばいい、と最初に適当に貼ってしまうと後悔します。
また粘着力があるため、ボディに貼り付けるタイプのものであれば、塗装が剥がれないかも事前に確認しておきたいポイント。
可能であればウインドウに貼り付けるタイプのものが望ましいです。
ウインドウ貼り付けのものは視界が確保できるように、内側から見ると透明に見える仕様になっています。
チアドライブアプリは稼げる?
チアドライブアプリですが、2023年6月時点では案件が限定的のため、「必ず稼げる」とは言い難いアプリです。
よりアプリが普及し、広告にお金を払える企業が多く出てきた際には稼げるアプリになってくると想定されます。
まとめ
チアドライブについて使い方、注意点などを記載しました。
副業アプリは色々ありますが、ドライブするだけでガソリン代が賄えるほどの還元率のアプリはなかなか無いので、今後に期待したいですね。